MACD【買いシグナル】低PER 11社選出 <テクニカル特集> 9月4日版

投稿:

テクニカル

 4日の東京株式市場は日経平均株価が急反発。3日の欧米市場で金利上昇が一服。米国株式市場においては米ハイテク株の上昇からナスダック総合株価指数が大幅に反発したことを受け、東京市場では投資家のリスク許容度が回復。主力株を中心に買い戻しが入り、国内の長期金利が低下したことも安心材料となって、日経平均は上げ幅を拡大した。金融株が買われ、データセンター関連の需要拡大が見込まれている電線株の一角が物色された。日経平均終値は前日比641円高の4万2580円。プライム市場の値上がり銘柄数は1126、値下がり銘柄数は437、変わらずは56。

 本特集では、テクニカル指標「MACD」の買いシグナルと割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。プライム市場においてMACDで「買いシグナル」が点灯した銘柄 20社から、予想PERがプライム市場平均の 17.01倍を下回る上昇余力があるとみられる 11社を選び出しました。


    銘柄名     PER PBR
<8253> クレセゾン    8.1  0.79
<3284> フージャース   8.2  1.35
<8014> 蝶理       8.8  1.05
<9990> サックスバー   8.8  0.81
<2767> 円谷フィHD   12.3  2.60

<7840> フラベッドH   14.1  1.11
<2871> ニチレイ     14.4  1.66
<3154> メディアス    14.5  0.92
<6370> 栗田工      15.1  1.69
<7637> 白銅       15.5  1.13

<3835> eBASE    16.6  3.33


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。