<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にトリケミカル
投稿:
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」3日午後1時現在でトリケミカル研究所<4369.T>が「買い予想数上昇」1位となっている。 トリケミカルは全体下げ相場に抗して一時2.6%高の2573円まで水準を切り上げた。前週末8月29日に発表した26年1月期上期(25年2~7月)決算は営業利益が前年同期比64%増の31億7700万円と大幅な伸びを達成した。しかし、通期予想に関して会社側は同社のドル箱であるHigh―K(高誘電率)材料の出荷量が想定を下回る見込みとして、従来予想の60億5000万円から55億円(前期比5%増)に減額した。これが嫌気され、週明け1日にストップ安に売り込まれた経緯がある。しかし今回の急落に際し、「貸株市場を通じた空売りが外資系証券手口で急増しており、仕掛け的な売りが加わり下げを助長した」(中堅証券ストラテジスト)という観測もあり、早晩ショートカバーによる株価浮揚効果が働く可能性も指摘される。トリケミカルの製造するHigh―Kは、AI半導体でGPUとパッケージで搭載されるHBM(高帯域幅メモリー)向けなどの最先端半導体量産プロセスにおいて重要な役割を担っていることに変わりはなく、時価は中期スタンスで押し目買い好機とみた買いを誘導している。 出所:MINKABU PRESS