「核融合発電」が10位、三菱商など日本勢が米新興に出資<注目テーマ>

投稿:

材料

★人気テーマ・ベスト10
1 下水道
2 ステーブルコイン
3 データセンター
4 人工知能
5 半導体
6 仮想通貨
7 地方銀行
8 防衛
9 JPX日経400
10 核融合発電

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「核融合発電」が10位となっている。

 三菱商事<8058.T>は2日、核融合ベンチャーの米コモンウェルス・フュージョン・システムズに出資参画したと発表した。これにより最先端の知見やノウハウの蓄積を図り、自社のネットワークや産業接地面を最大限活用しながら脱炭素化とエネルギー安定供給の両立に貢献することを目指す。核融合領域では2023年の京都フュージョニアリング(東京都大田区)への出資に続くものになるという。

 今回の米新興企業に対する出資は、三菱商を含む日本企業12社で構成するコンソーシアムで連携する形で行われた。参画メンバーには三井物産<8031.T>をはじめ、NTT<9432.T>や関西電力<9503.T>、商船三井<9104.T>、日揮ホールディングス<1963.T>傘下の日揮、フジクラ<5803.T>、三井不動産<8801.T>など各業界のリーディングカンパニーが名を連ねる。

 株式市場では、将来大きなマーケットを生み出す可能性のある新技術に着目し、投資機会を探ろうとする動きが活発で、その一つとして核融合発電にも投資家の熱い視線が注がれている。関連銘柄は原発関連株と被るものもあり、総合重機大手の三菱重工業<7011.T>やIHI<7013.T>のほか、原子力分野で豊富な実績を持つ産業機器メーカーの助川電気工業<7711.T>に注目。東洋炭素<5310.T>や木村化工機<6378.T>、神島化学工業<4026.T>などもマークしておきたい。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。