本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 86 銘柄 逆転= 37 銘柄 (9月2日)
投稿:
■9月2日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <285A> キオクシア 2616 -60 ( -2.2%) 1 <2587> サントリBF 4725 +135 ( +2.9%) 2 <9101> 日本郵船 5502 +145 ( +2.7%) 10 <7751> キヤノン 4368 +8 ( +0.2%) 6 <6902> デンソー 2136 +16 ( +0.8%) 14 <2673> 夢みつけ隊 280 +80 (+40.0%) 2 <3391> ツルハホールディングス 2339.5 +89 ( +4.0%) 1 <1540> 純金信託 15605 +130 ( +0.8%) 2 <4452> 花王 6812 +68 ( +1.0%) 7 <2269> 明治ホールディングス 3149 +48 ( +1.5%) 1 <4540> ツムラ 3744 +86 ( +2.4%) 1 <4596> 窪田製薬HD 80 +30 (+60.0%) 12 <3141> ウエルシア 2664 +99 ( +3.9%) 1 <325A> TENTIAL 4720 -5 ( -0.1%) 2 <4263> サスメド 968 +87 ( +9.9%) 29 <2036> 金先物Wブル 107400 +2750 ( +2.6%) 2 <2811> カゴメ 2958 +41 ( +1.4%) 4 <268A> リガクHD 838 +17 ( +2.1%) 4 <6619> ダブル・スコープ 258 +3 ( +1.2%) 7 <1878> 大東建託 15890 +20 ( +0.1%) 7 <1541> 純プラ信託 6243 +205 ( +3.4%) 1 <261A> 日水コン 3260 +120 ( +3.8%) 30 <1326> SPDR 47520 +410 ( +0.9%) 2 <319A> 技術承継機構 5980 +430 ( +7.7%) 1 <8771> イー・ギャランティ 1531 +24 ( +1.6%) 6 <7780> メニコン 1228 +9 ( +0.7%) 24 <314A> iSゴールド 245.2 +2.2 ( +0.9%) 2 <3299> ムゲンエステート 2113 +59 ( +2.9%) 9 <8337> 千葉興業銀行 1567 +60 ( +4.0%) 3 <5572> Ridge-i 3035 +54 ( +1.8%) 8 など、86銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6954> ファナック 4086 -35 ( -0.8%) 2 <5253> カバー 2017 -104 ( -4.9%) 2 <3070> ジェリビンズ 184 -77 (-29.5%) 4 <7603> マックハウス 364 -22 ( -5.7%) 2 <6544> Jエレベータ 3750 -215 ( -5.4%) 9 <4165> プレイド 1112 -43 ( -3.7%) 1 <2586> フルッタフルッタ 277 -7 ( -2.5%) 2 <4393> バンクオブイ 9830 -610 ( -5.8%) 3 <3193> エターナルG 2950 -60 ( -2.0%) 1 <3932> アカツキ 2773 -141 ( -4.8%) 3 <3562> No.1 2082 +7 ( +0.3%) 2 <4559> ゼリア新薬工業 2045 -1 ( -0.0%) 1 <9755> 応用地質 2896 -30 ( -1.0%) 6 <5136> tripla 2118 -44 ( -2.0%) 1 <5363> TYK 531 -6 ( -1.1%) 3 <274A> ガーデン 2456 -13 ( -0.5%) 2 <4326> インテージH 1780 -44 ( -2.4%) 5 <3987> エコモット 506 -6 ( -1.2%) 2 <2669> カネ美食品 3265 -10 ( -0.3%) 1 <6182> メタリアル 598 +7 ( +1.2%) 1 など、37銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。