本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 81 銘柄 逆転= 28 銘柄 (9月2日)
投稿:
■9月2日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <285A> キオクシア 2696 +20 ( +0.7%) 1 <5721> エス・サイエンス 270 +27 (+11.1%) 4 <2587> サントリBF 4783 +193 ( +4.2%) 2 <9101> 日本郵船 5448 +91 ( +1.7%) 10 <2673> 夢みつけ隊 279 +79 (+39.5%) 2 <7751> キヤノン 4395 +35 ( +0.8%) 6 <6902> デンソー 2122 +2 ( +0.1%) 14 <1540> 純金信託 15600 +125 ( +0.8%) 2 <7741> HOYA 19535 +270 ( +1.4%) 16 <3903> gumi 669 +29 ( +4.5%) 6 <4596> 窪田製薬HD 80 +30 (+60.0%) 12 <4452> 花王 6808 +64 ( +0.9%) 7 <4540> ツムラ 3756 +98 ( +2.7%) 1 <4263> サスメド 971 +90 (+10.2%) 29 <175A> Will Smart 1259 +1 ( +0.1%) 25 <325A> TENTIAL 4720 -5 ( -0.1%) 2 <2036> 金先物Wブル 107300 +2650 ( +2.5%) 2 <6619> ダブル・スコープ 266 +11 ( +4.3%) 7 <6632> JVCケンウッド 1221 +7 ( +0.6%) 2 <268A> リガクHD 843 +22 ( +2.7%) 4 <2811> カゴメ 2951.5 +34.5 ( +1.2%) 4 <1326> SPDR 47540 +430 ( +0.9%) 2 <8771> イー・ギャランティ 1531 +24 ( +1.6%) 6 <7780> メニコン 1244 +25 ( +2.1%) 24 <314A> iSゴールド 244.9 +1.9 ( +0.8%) 2 <1328> NEXT 金価格連動型 12440 +130 ( +1.1%) 11 <3299> ムゲンエステート 2094 +40 ( +1.9%) 9 <2681> ゲオホールディングス 1654 +28 ( +1.7%) 12 <8600> トモニホールディングス 648 +11 ( +1.7%) 24 <5572> Ridge-i 3020 +39 ( +1.3%) 8 <6235> オプトラン 1610 +11 ( +0.7%) 2 <6035> IRジャパン 806 +69 ( +9.4%) 24 <8897> ミラースHD 399 +5 ( +1.3%) 10 <6535> アイモバイル 660 +10 ( +1.5%) 2 <1419> タマホーム 3685 +45 ( +1.2%) 14 など、81銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <3905> データセクション 2432 -96 ( -3.8%) 7 <5253> カバー 2037 -84 ( -4.0%) 2 <6954> ファナック 4085 -36 ( -0.9%) 2 <7211> 三菱自動車工業 404.7 +4.5 ( +1.1%) 1 <3070> ジェリビンズ 211 -50 (-19.2%) 4 <7603> マックハウス 354 -32 ( -8.3%) 2 <6544> Jエレベータ 3825 -140 ( -3.5%) 9 <2586> フルッタフルッタ 279 -5 ( -1.8%) 2 <3193> エターナルG 2961 -49 ( -1.6%) 1 <5074> テスホールディングス 372 +5 ( +1.4%) 2 <3932> アカツキ 2865 -49 ( -1.7%) 2 <3562> No.1 2077 +2 ( +0.1%) 2 <9755> 応用地質 2911 -15 ( -0.5%) 5 <324A> ブッキングリゾート 1082 +1 ( +0.1%) 1 <4326> インテージH 1801 -23 ( -1.3%) 5 など、28銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。