前場のランキング【値上がり率】 (9月2日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※9月2日前場終値の9月1日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <4596> 窪田製薬HD 東証G 60.0 80 S 中国・台湾企業と『Kubota Glass』の販売特約店契約締結 2. <2673> 夢みつけ隊 東証S 39.5 279 3. <4833> Defコン 東証G 26.1 386 S 仮想通貨関連 4. <7523> アールビバン 東証S 21.0 1697 MBO実施でTOB価格1株1670円にサヤ寄せ 5. <8783> abc 東証S 18.1 522 S 上場株式のトレーディングにより営業外収益計上へ 6. <3803> イメージ情報 東証G 17.4 1011 S 7. <7138> TORICO 東証G 16.9 429 仮想通貨関連 8. <4073> ジィ・シィ 東証G 14.9 771 S 9. <6343> フリージア 東証S 14.6 157 10. <3727> アプリックス 東証G 13.2 240 ジャスミーと協業し電子マネーサービス『さガッツ!マネー』の提供開始 11. <5721> Sサイエンス 東証S 11.1 270 ビットコインの取得枠を拡大 12. <8894> レボリュー 東証S 11.1 80 13. <9213> セイファート 東証S 10.4 1203 14. <4263> サスメド 東証G 10.2 971 人工知能関連 15. <4016> ミット 東証S 10.0 1120 株主優待制度を導入へ 16. <6035> IRジャパン 東証P 9.4 806 17. <3237> イントランス 東証G 8.5 102 18. <2345> クシム 東証S 8.1 361 仮想通貨関連 19. <4060> rakumo 東証G 7.8 1285 米アブポイントの日本法人と業務提携 20. <4586> メドレックス 東証G 7.4 130 21. <2593> 伊藤園 東証P 7.3 3626 記録的な高温の影響もあり第1四半期営業利益は17%増 22. <2334> イオレ 東証G 7.3 8260 仮想通貨関連 23. <5103> 昭和HD 東証S 7.0 61 24. <3110> 日東紡 東証P 7.0 6450 AIサーバー市場の拡大に対応したガラスクロス生産設備増強発表を材料視 25. <8746> unbank 東証S 6.9 664 仮想通貨関連 26. <5262> 日ヒュム 東証P 6.7 3600 下水道インフラ関連株に人気集中 27. <3266> ファンクリG 東証S 6.6 97 28. <2375> ギグワークス 東証S 6.6 292 人工知能関連 29. <288A> ラクサス 東証G 6.5 196 30. <8772> アサックス 東証S 6.5 917 31. <9867> ソレキア 東証S 6.1 8200 半導体関連 32. <6365> 電業社 東証S 5.8 5260 33. <6176> ブランジスタ 東証G 5.8 805 34. <4935> リベルタ 東証S 5.7 2324 35. <5706> 三井金 東証P 5.6 10790 全固体電池関連 36. <6071> IBJ 東証P 5.6 866 登録会員数10万人突破 37. <4840> トライアイズ 東証G 5.6 453 38. <4107> 伊勢化 東証S 5.6 28160 39. <5334> 特殊陶 東証P 5.6 5589 デンソーからスパークプラグ事業を1806億円で取得 40. <4584> キッズバイオ 東証G 5.4 271 41. <9166> GENDA 東証G 5.4 858 42. <5698> エンビプロ 東証P 5.3 512 43. <2503> キリンHD 東証P 5.3 2278 円高メリット関連 44. <5612> 鋳鉄管 東証S 5.2 1990 下水道関連 45. <9610> ウィルソンW 東証S 5.2 243 46. <4346> NEXYZ. 東証S 5.1 1145 興能信用金庫と業務提携契約を締結 47. <4506> 住友ファーマ 東証P 5.1 1645 48. <6360> 東自機 東証S 5.1 3500 49. <5137> スマートD 東証G 5.1 516 50. <228A> オプロ 東証G 4.8 1942 株探ニュース