<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にトリケミカル
投稿:
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の1日午後2時現在で、トリケミカル研究所<4369.T>が「買い予想数上昇」で4位となっている。 8月29日の取引終了後、26年1月期の連結業績予想について、売上高を260億円から230億円(前期比21.7%増)へ、営業利益を60億5000万円から55億円(同4.6%増)へ、純利益を50億円から48億円(同3.3%減)へ下方修正した。 先端半導体を中心に需要は堅調に推移しているものの、特定の中国主要顧客の半導体生産体制の効率化により、生産量に対する材料の消費量が大幅に減少する見込みとなったことに加えて、それに伴い顧客における現在の在庫水準も引き下げていく方針であることから、主にHigh-k材料(高誘電率材料)の出荷を中心に想定を下回ることが要因としている。なお、同時に発表した7月中間期決算は、売上高123億7500万円(前年同期比55.2%増)、営業利益31億7700万円(同63.9%増)、純利益27億7600万円(同36.7%増)だった。 これを受けて、この日の同社株には朝方から売りが殺到し、株価はストップ安の2570円に下落。ただ、売られ過ぎとの見方もあり、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。 出所:MINKABU PRESS