寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】アールビバン 【売りトップ】トリケミカル [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|9月1日 8時35分13秒現在 (東証上場 4251 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) アールビバン <7523> 1,403 +300 (+27.2%) 43,600 ( 6,117) 6,100,600 (855,914) 「MBO実施で非公開化へ」 abc <8783> 442 +80 (+22.1%) 257,300 ( 11,372) 1,760,000 ( 77,792) 「暗号資産の新サービス提供開始」 Hmcomm <265A> 1,484 +266 (+21.8%) 44,900 ( 6,663) 44,900 ( 6,663) 「セコムにAI音声認識システム導入」 BTM <5247> 1,002 +150 (+17.6%) 71,500 ( 7,164) 307,900 ( 30,851) 「さくらネットセールスパートナー契約」 ジオリーブG <3157> 1,400 +195 (+16.2%) 15,900 ( 2,226) 15,900 ( 2,226) 「住友林業と資本業務提携」 マスカットG <195A> 1,099 +121 (+12.4%) 2,200 ( 242) 2,100 ( 230) 「エニマインドと業務提携」 gumi <3903> 659 +56 ( +9.3%) 211,200 ( 13,939) 209,500 ( 13,806) 「25億円の暗号資産(XRP)を購入」 六甲バタ <2266> 1,316 +95 ( +7.8%) 25,100 ( 3,305) 25,300 ( 3,329) 「ミツヤグループ本社を完全子会社化」「今期最終を2倍上方修正」 Sワイヤー <3929> 270 +18 ( +7.1%) 47,400 ( 1,284) 54,500 ( 1,471) 「マーケティング支援企業を子会社化」 たけびし <7510> 2,057 +116 ( +6.0%) 44,500 ( 9,158) 41,800 ( 8,598) 「上期経常を9%上方修正」 日東紡 <3110> 5,580 +180 ( +3.3%) 27,500 ( 15,372) 25,900 ( 14,452) 「ガラスクロスの生産設備を増設」 ヤマウHD <5284> 2,468 +59 ( +2.4%) 4,200 ( 1,036) 4,200 ( 1,036) 「1.0%を上限に自社株買いを実施」 dely <299A> 1,989 +46 ( +2.4%) 3,400 ( 676) 2,900 ( 576) 「LINEヤフーと連携強化」 グリーンエナ <1436> 2,382 +45 ( +1.9%) 500 ( 119) 500 ( 119) 「系統用蓄電池システムの工事を受注」 魚力 <7596> 2,519 +44 ( +1.8%) 26,200 ( 6,599) 26,200 ( 6,599) 「創業95周年記念株主優待を実施」 M&Aキャピ <6080> 3,195 +55 ( +1.8%) 7,300 ( 2,336) 3,700 ( 1,182) 「テレビ大阪グループと業務提携」 第四北越FG <7327> 4,045 +65 ( +1.6%) 19,800 ( 8,019) 18,300 ( 7,402) 「1→3の株式分割を実施」 ミクリード <7687> 571 +9 ( +1.6%) 1,800 ( 102) 1,300 ( 74) 「ひとまいると資本業務提携」 うるる <3979> 1,743 +25 ( +1.5%) 2,500 ( 436) 600 ( 104) 「北海道銀行とビジネスマッチング契約」 ユカリア <286A> 939 +10 ( +1.1%) 3,700 ( 347) 2,800 ( 262) 「虎の門病院の病院DX支援業務受託」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) トリケミカル <4369> 2,570 -700 (-21.4%) 149,500 ( 38,421) 131,500 ( 33,795) 「今期経常を一転1%減益に下方修正」 エリアリンク <8914> 2,101 -451 (-17.7%) 35,200 ( 7,395) 35,400 ( 7,434) 「売り出しを実施」 ラクーンHD <3031> 653 -71 ( -9.8%) 133,500 ( 8,717) 124,200 ( 8,097) 「5-7月期経常は11%減益で着地」 ザ・パック <3950> 1,072 -110 ( -9.3%) 172,500 ( 18,492) 172,500 ( 18,474) 「売り出しを実施」 ピープル <7865> 551 -21 ( -3.7%) 7,400 ( 407) 13,700 ( 753) 「上期経常が赤字拡大で着地」 コンヴァノ <6574> 279 -10 ( -3.5%) 178,800 ( 4,988) 172,800 ( 4,803) 「東証が信用規制を実施」 パナHD <6752> 1,498.5 -16.5 ( -1.1%) 224,600 ( 33,656) 213,000 ( 31,907) 「未定だった今期配当は8円減配」 まんだらけ <2652> 341 -1 ( -0.3%) 22,400 ( 763) 20,300 ( 690) 「7月既存店売上高は1.6%減」 ※この記事は寄り付き前[8時35分13秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース