28日の米株式市場の概況、NYダウ71ドル高 エヌビディアが下げ渋り安心感

投稿:

材料

 28日の米株式市場では、NYダウが前日比71.67ドル高の4万5636.90ドルと3日続伸し、最高値を更新した。前日に決算を発表したエヌビディア<NVDA>は売られながらも下げ渋り、投資家に一定の安心感をもたらした。米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ観測が続き、株式相場を支援した。

 アメリカン・エキスプレス<AXP>やセールスフォース<CRM>が買われたほか、HP<HPQ>が堅調推移。ビル・ホールディングス<BILL>が値を飛ばし、ピュア・ストレージ<PSTG>やスノーフレイク<SNOW>が大幅高となった。一方、ベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>やプロクター・アンド・ギャンブル<PG>、メルク<MRK>が冴えない展開。ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>やコカ・コーラ<KO>が安く、ディックス・スポーティング・グッズ<DKS>が株価水準を切り下げた。

 ナスダック総合株価指数は115.01ポイント高の2万1705.15と3日続伸した。アルファベット<GOOGL>やアップル<AAPL>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>がしっかり。ブロードコム<AVGO>やマイクロン・テクノロジー<MU>、マーベル・テクノロジー・グループ<MRVL>が値を上げ、クラウドストライク・ホールディングス<CRWD>やデータドッグ<DDOG>が高い。半面、テスラ<TSLA>が軟調。クーパー<COO>とアーバン・アウトフィッターズ<URBN>が下値を探った。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。