【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月28日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■アスクル <2678> [東証P] 8月単体売上高は前年同月比2.7%増と増収基調が続いた。 ■新都ホールディングス <2776> [東証S] 大阪地域で複数のデータセンター設計・施工実績を有する大鵬とAIデータセンタ―事業で戦略的提携。 ■Terra Drone <278A> [東証G] ヤンマーディーゼルインドネシアと自社開発の農業用ドローンの販売パートナー契約を締結。 ■MonotaRO <3064> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.004%にあたる1万7500株(金額で5950万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月1日から9月5日まで。 ■ブイキューブ <3681> [東証P] 弁護士ドットコム <6027> がオンライン商談の対応として防音個室ブース「テレキューブ」18台を導入。 ■エーアイ <4388> [東証G] MIXI <2121> の会話AIロボット「Romi」最新モデルに声認証システム「vGate Authentication」が採用。 ■太陽ホールディングス <4626> [東証P] 中期経営計画を策定。31年3月期に営業利益470億円(25年3月期実績は220億円)を目指す。 ■セルソース <4880> [東証P] ソラリスバイオと再生医療分野で包括的業務提携。 ■クオリプス <4894> [東証G] 改良版iPS細胞由来心筋細胞シートの開発計画が米国食品医薬品局(FDA)との治験許可申請前相談会議で概ねの合意を得ることができたと報告。微修正を行った上で米国での治験許可申請に向けた準備を進める。 ■JCU <4975> [東証P] 環境負荷低減を重視した表面処理薬品の新ブランドを展開。 ■ポーターズ <5126> [東証G] パーソルテンプスタッフと子会社KIKAN flexが開発する人材派遣業界向け人材管理用バックオフィスシステムの開発・運営に向けた基本合意書を締結。 ■アイズ <5242> [東証G] 金融サービスのマッチングプラットフォームサービスを展開するrimadの全株式を取得し子会社化する。取得価額は2.2億円。 ■愛知製鋼 <5482> [東証P] 発行済み株式数の15.59%にあたる1191万5928株の自社株を消却する。消却予定日は9月5日。 ■ブルーイノベーション <5597> [東証G] IHIインフラ建設が屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3」を活用して重要インフラ施設であるダムの点検作業日数を2週間→1日に短縮。 ■TONE <5967> [東証S] 開業100周年記念品として、25年11月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード3000円分を贈呈する。また、25年に限り、11月末の基準日を追加。100株以上を保有する株主に、ECサイト「TONE ALPHAストア」に掲載された自社製品をプレミアム優待価格で購入できる権利を付与する。 ■M&Aキャピタルパートナーズ <6080> [東証P] テレビ東京グループと業務提携し、地域共創プロジェクトを始動。 ■明電舎 <6508> [東証P] 未定だった上期配当は12円増配。 ■ツナググループ・ホールディングス <6551> [東証S] 中期経営計画を策定。30年9月期に営業利益28億円(25年9月期計画は8.6億円)を目指す。 ■芝浦メカトロニクス <6590> [東証P] 新しい電子ビーム方式である「半導体フォトカソード型電子ビーム生成システム」を開発するPhoto electron Soulと資本業務提携。電子ビーム生成システムの量産・メンテナンス業務で連携。 ■ダブル・スコープ <6619> [東証P] 韓国ポスコのアルゼンチン子会社とイオン交換膜の長期供給契約を締結。3年間の契約で総額約56億円。通期業績予想には織り込み済み。 ■フロンティアインターナショナル <7050> [東証G] ファッション業界を中心としたイベント演出・空間プロデュースを手掛けるNPUの株式50.2%を取得し子会社化する。取得価額は5.1億円。 ■ライフネット生命保険 <7157> [東証P] 7月末に個人保険の保有契約件数が65万件を突破。 ■プロネクサス <7893> [東証P] 公認会計士を中心としたプロフェッショナルファームを傘下に持つJBAホールディングスの株式65.8%を取得し子会社化する。 ■PALTAC <8283> [東証P] リテールデータプラットフォームを提供するフェズと資本業務提携。リテール業界を含むサプライチェーンのデータ統合・活用によるDX推進を目指す。 ■武蔵野興業 <9635> [東証S] 今期最終を一転5.3倍増益に上方修正・20期ぶり最高益更新へ。 【悪材料】 ―――――――――――― ■インタートレード <3747> [東証S] 東証と日証金が29日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ■アステリア <3853> [東証P] 東証と日証金が29日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ※8月28日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年8月28日] 株探ニュース