27日の米株式市場の概況、NYダウ147ドル高 エヌビディア決算控え様子見
投稿:
27日の米株式市場では、NYダウが前日比147.16ドル高の4万5565.23ドルと続伸した。エヌビディア<NVDA>の決算発表を控え持ち高を一方向に傾けにくい局面にあって、全体相場は方向感を欠いた。エヌビディア株は時間外取引では決算発表を受けて下落している。 日中取引ではセールスフォース<CRM>やシェブロン<CVX>、ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>がしっかり。アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ<AEO>が買われ、アスペン・インシュアランス・ホールディングス<AHL>とコールズ<KSS>が急伸。コティ<COTY>が高い。半面、メルク<MRK>やナイキ<NKE>が軟調だった。 ナスダック総合株価指数は45.86ポイント高の2万1590.13と続伸。アップル<AAPL>が底堅く推移し、マイクロソフト<MSFT>が堅調。インテル<INTC>が値を上げたほか、ファイアフライ・エアロスペース<FLY>やエヌシノ<NCNO>、クラッカー・バレル・オールド・カントリー・ストア<CBRL>が株価水準を切り上げ、モンゴDB<MDB>とエコスター<SATS>が大幅高となった。一方、メタ・プラットフォームズ<META>とテスラ<TSLA>が安く、クリスピー・クリーム<DNUT>とカナディアン・ソーラー<CSIQ>が下値を探った。 出所:MINKABU PRESS