GWが急落、第三者割当増資による潜在的な希薄化リスクを警戒

投稿:

材料

 グローバルウェイ<3936.T>が安い。同社は26日の取引終了後、投資会社マイルストーン・キャピタル・マネジメント(東京都千代田区)を割当予定先とする新株予約権の発行を発表しており、1株利益の潜在的な希薄化リスクを警戒する売りが出ている。新株予約権が行使された場合の発行株式数は270万株であり、議決権ベースでの希薄化率は7.41%の水準に当たる。

 払込期日は9月11日で、調達資金は手取り概算で4億9267万円に上る。GWは単体の手元現預金残高が2025年6月末時点で2億5800万円であり、自社の財務状況が十分な水準にないと判断。安定した事業運営と将来の成長投資を行うための資金余力の確保を図る。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。