【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月26日発表分)

投稿:

材料

 【好材料】  ――――――――――――

■SAAFホールディングス <1447> [東証G]
地盤ネットホールディングス <6072> とデジタルツインや空間情報技術の分野で包括的業務提携。

■NJS <2325> [東証P] 
今期経常を一転18%増益に上方修正・最高益更新へ。

■Hmcomm <265A> [東証G]
東証が27日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■エスビー食品 <2805> [東証S]
株主優待制度を変更。新制度では3月末と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~4000円相当の自社商品を贈呈する。26年3月末から適用。

■スターティアホールディングス <3393> [東証P]
子会社スターティアレイズのデータ連携ツール「JENKA」がリチェルカの次世代AI-OCR「RECERQA Scan」と連携し、相互販売契約を締結。

■LeTech <3497> [東証G] 
前期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■パス <3840> [東証S]
新たな投資対象検討のため、1000万円のビットコインを試験的に購入。

■ペイクラウドホールディングス <4015> [東証G]
7月MRR(月次経常収益)成長率は前年同月比116%。

■マクアケ <4479> [東証G] 
今期経常を39%上方修正。

■アンジェス <4563> [東証G]
アンジェスクリニカルリサーチラボラトリーにおけるムコ多糖症のバイオマーカー検査の受託を開始。

■日本空調サービス <4658> [東証P]
株主優待制度を導入。毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード1000円分を贈呈する。

■サイボウズ <4776> [東証P]
7月売上高は前年同月比27.7%増と増収基調が続いた。

■弁護士ドットコム <6027> [東証G]
京都府内の4自治体(亀岡市、城陽市、京田辺市、宇治田原町)でクラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」の導入・支援を実施。

■地盤ネットホールディングス <6072> [東証G]
SAAFホールディングス <1447> とデジタルツインや空間情報技術の分野で包括的業務提携。

■やまびこ <6250> [東証P]
アラブ首長国連邦に販売会社を設立。

■共栄セキュリティーサービス <7058> [東証S]
光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が26日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)の共栄セキュリ株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■日本アジア投資 <8518> [東証S]
連結子会社がブロックチェーンゲームを活用した障がい者の就労支援事業に関する概念実証(PoC)を開始。

■明豊エンタープライズ <8927> [東証S]
前期経常を34%上方修正。また、配当方針を変更し、26年7月期から累進配当を導入。

■大栄環境 <9336> [東証P]
北九州市で産業廃棄物・汚染土壌の最終処分事業を展開するスカラベサクレの株式80%を取得し子会社化する。取得価額は440億円。

■Genki Global Dining Concepts <9828> [東証S]
親会社の神明ホールディングスから高級魚介類の販売事業を営むゴダック、水産物の卸売業を展開する神戸まるかんの全株式を取得し子会社化する。

 【悪材料】  ――――――――――――

■パレモ・ホールディングス <2778> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比4.1%減と3ヵ月ぶりに前年割れとなった。

■ニューラルグループ <4056> [東証G]
181万6000株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限27万2400株の第三者割当増資を実施する。発行価格は9月2日から4日までの期間に決定される。

■スターフライヤー <9206> [東証S]
7月旅客数は前年同月比5.8%減。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■長野計器 <7715> [東証P]
既存株主による170万8700株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限25万6300株の売り出しを実施する。売出価格は9月3日から5日までの期間に決定される。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の3.1%にあたる60万株(金額で12億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は株式売出しの受渡期日の翌営業日から26年1月30日まで。取得した自社株はすべて消却する予定。

※8月26日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年8月26日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。