LeTech、前期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ
投稿:
LeTech <3497> [東証G] が8月26日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年7月期の経常利益(非連結)を従来予想の12.2億円→12.8億円(前の期は11億円)に5.0%上方修正し、増益率が10.1%増→15.6%増に拡大し、従来の6期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。ただ、通期の最終利益は従来予想の12.5億円→9.5億円(前の期は10.7億円)に24.2%下方修正し、一転して11.8%減益見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した2-7月期(下期)の経常利益も従来予想の2.5億円→3.1億円(前年同期は1.6億円)に23.7%増額し、増益率が60.6%増→98.8%増に拡大する計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 当社の不動産ソリューション事業において、当初想定していた不動産販売案件の一部が翌期以降の売却となったこと等により前回発表予想時から売上高は減少することとなりましたが、当社の得意とするレジデンス開発をはじめとして、高収益案件の成立により事業全体の利益率を押し上げ、当社の重要指標としている経常利益については前回発表予想を達成する見込みです。また、2025年3月28日付「住友林業株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ」の通り、当社は2025年中に住友林業株式会社の完全子会社となる予定です。そのため当社は「大法人等の100%子法人等における中小企業向け特例措置の不適用」の対象となることが見込まれます。これにより繰延税金資産の取り崩しが発生し、2025年7月末に法人税等調整額が349百万円発生することによって、当期純利益は前回発表予想時から減少する見込みです。(注)上記予想は本資料発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。