今週の【話題株ダイジェスト】 アステリア、アップバンク、インタートレ (8月18日~22日)
投稿:
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄 ・<3853> アステリア ─8/18 「円建てステーブルコインを国内初承認」でストップ高 ・<3853> アステリア ─8/21 円建ステーブルコインの決済データをノーコード連携で4日連続ストップ高 ・<6177> アップバンク ── 企業・教育機関向けにAIサービス販売でストップ高 ・<3747> インタートレ ── 持ち分法会社がステーブルコイン案件発表でストップ高 (2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄 ・<3407> 旭化成 ───── SMBC日興証券が目標株価1800円に増額修正で続急伸 ・<4183> 三井化学 ──── モルガンスタンレー証券が目標株価引き上げで大幅反発 ・<4527> ロート ───── SMBC日興証券が目標株価引き上げで大幅続伸 (3)好決算・業績を上方修正した銘柄 ・<194A> ウルフハンド ── 26年6月期は過去最高益の更新を計画で続急騰 ・<325A> テンシャル ─── 「BAKUNE」販売好調で25年8月期業績予想を上方修正でストップ高 ・<4388> エーアイ ──── 26年3月期営業利益予想を引き上げで急反騰 ・<5036> JBS ───── 配当増額と東証プライムへの市場変更を材料視で続急伸 ・<8150> 三信電 ───── 上期業績予想を上方修正で大幅続伸 (4)材料出現で動意付いた銘柄 ▲▲上昇▲ ・<1434> JESCO ─── 中期計画をポジティブ視で続急伸 ・<2323> fonfun ── 業績絶好調でAI関連中小型株物色の波に乗りストップ高 ・<2334> イオレ ───── AIデータセンターや暗号資産分野に経営資源振り向けでストップ高 ・<2531> 宝HLD ──── バリューアクトの大量保有に思惑でストップ高 ・<2981> ランディクス ── 「第2次中期経営計画」の概要を発表で大幅反発 ・<2998> クリアル ──── 老人ホーム対象ファンドへの投資申込が満額で受付終了で5連騰 ・<3541> 農業総研 ──── ビジネスモデル軌道に乗り業績変貌し需給面では買い戻し加速で続急騰 ・<3691> デジプラ ──── 資金移動業に対応した「デジタルウォレット」を正式リリースで続急騰 ・<3696> セレス ───── 米インベスコによる保有割合上昇で続急伸 ・<3823> WHDC ──── 楽天モバイルと紹介パートナーシップ契約締結でストップ高 ・<3985> テモナ ───── 暗号資産マイニングマシンなどのサブスククレジット開始でストップ高 ・<4072> 電算システム ── 三井住友銀及びアバ・ラボとステーブルコインに関する共同検討でストップ高 ・<4284> ソルクシーズ ── 地銀再編で商機到来の思惑で続急伸 ・<4395> アクリート ─── 米Forward Edge-AIと資本・業務提携でストップ高 ・<4499> スピー ───── ステーブルコイン活用の決済実証プロジェクト開始で一時ストップ高 ・<4886> あすか薬HD ── MICINと過敏性腸症候群治療用アプリを共同開発で急反騰 ・<5027> エニマインド ── インフルエンサーやクリエイター向け新サービスの提供開始で続急騰 ・<5028> セカンドX ─── AIエンジン好調でトップラインの高成長継続で一時ストップ高 ・<5590> ネットスタズ ── QRコード決済サービスのインドネシア統一規格対応支援と発表で大幅反発 ・<5706> 三井金 ───── データセンター向け高周波基板用電解銅箔の増産決定で急反発 ・<5726> 大阪チタ ──── ボーイングが最大500機販売契約で中国と最終調整と報道で3連騰 ・<6574> コンヴァノ ─── 1対10の株式分割を引き続き材料視で5連騰 ・<6627> テラプローブ ── 7月売上高が3カ月ぶりに増収へ転換で続急騰 ・<6930> 日本アンテナ ── エレコムとの株式交換比率の承認可否などに思惑で一時ストップ高 ・<7066> ピアズ ───── ドコモスマホ向け生成AIリスキリング支援サービス開始で続急騰 ・<7138> TORICO ── 幻冬舎とWeb3領域で業務提携でストップ高 ・<7161> じもとHD ─── SBI「第4のメガバンク構想」再始動で続急騰 ・<7269> スズキ ───── インド消費減税報道に思惑で急反騰 ・<8349> 東北銀 ───── SBIと戦略的資本・業務提携で大幅続伸 ・<8410> セブン銀 ──── 伊藤忠と資本・業務提携の検討を開始で続急伸 ・<8783> GFA ───── 次世代型SocialFiアプリ「WOWOO」Android版をリリースで3連騰 ・<9159> WTOKYO ── 定款に「暗号資産の投資・運用」を追加でストップ高 ・<9709> NCS&A ─── 上限8.65%の自社株買いの実施を評価で続急騰 株探ニュース