話題株先取り【寄り付き】:宝HLD、TORICO、エーアイなど

投稿:

材料

■宝ホールディングス <2531>  1,518.5円   +90 円 (+6.3%) 特別買い気配   09:07現在
 20日に発表した「バリューアクトが大株主に浮上」が買い材料。
 米投資ファンドのバリューアクト・キャピタル・マネジメントが20日付で大量保有報告書を提出。バリューアクトと共同保有者の宝HLD株式保有比率は9.84%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■TORICO <7138>  1,424円   +90 円 (+6.7%) 特別買い気配   09:07現在
 20日に発表した「幻冬舎と業務提携」が買い材料。
 幻冬舎と業務提携。暗号資産やブロックチェーンなどのWeb3領域における新規事業の創出を目指す。

■エーアイ <4388>  505円   +24 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 20日に業績修正を発表。「上期経常を赤字縮小に上方修正、通期も増額」が好感された。
 エーアイ <4388> [東証G] が8月20日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益を従来予想の1億2500万円の赤字→6000万円の赤字に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。

■大幸薬品 <4574>  324円   +17 円 (+5.5%)  09:07現在
 20日に業績修正を発表。「今期最終を50%上方修正」が好感された。
 大幸薬品 <4574> [東証P] が8月20日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年12月期の連結最終利益を従来予想の3億円→4億5000万円(前期は8億9800万円)に50.0%上方修正し、減益率が66.6%減→49.9%減に縮小する見通しとなった。

■八洲電機 <3153>  2,142円   +109 円 (+5.4%)  09:07現在
 20日に発表した「株主優待制度を拡充」が買い材料。
 株主優待制度を拡充し、「ジェフグルメカード」の金額を増額。新制度では9月末に100株以上を保有する株主に対し、保有株数と保有期間に応じて1000~1万円分(従来は500~7000円分)を贈呈する。

■SBIGAM <4765>  661円   +22 円 (+3.4%)  09:07現在
 20日に発表した「SBI岡三アセットを子会社化」が買い材料。
 SBI岡三アセットマネジメントを株式交付で子会社化する。

■福田組 <1899>  5,860円   -170 円 (-2.8%)  09:07現在
 20日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主による69万5700株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限10万4300株の売り出しを実施する。売出価格は8月27日から9月1日までの期間に決定される。

■WHDC <3823>  83円   +15 円 (+22.1%)  09:07現在
 20日に発表した「楽天モバイルと紹介パートナーシップ」が買い材料。
 楽天モバイルと法人向けサービスの紹介パートナーシップを締結。

■リボミック <4591>  114円   +11 円 (+10.7%)  09:07現在
 20日に発表した「軟骨無形成症薬の成長促進効果持続」が買い材料。
 軟骨無形成症治療薬「umedaptanib pegol」の長期投与試験で成長促進効果が持続することを確認。

■アクシスC <9344>  829円   +21 円 (+2.6%)  09:07現在
 20日に発表した「1.98%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.98%にあたる10万株(金額で8080万円)を上限に、8月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■アンジェス <4563>  85円   +2 円 (+2.4%)  09:07現在
 20日に発表した「ベーリンガーと受託開発・製造契約」が買い材料。
 ベーリンガーインゲルハイムとHGF遺伝子治療用製品の原薬に関する受託開発・製造契約を正式に締結。

■リプロセル <4978>  185円   +3 円 (+1.7%)  09:07現在
 20日に発表した「ネオアンチゲン検出サービス提供開始」が買い材料。
 個別化がん免疫療法を加速する「ネオアンチゲン検出サービス“ネオサイト”」を提供開始。

■エンビプロ <5698>  505円   -12 円 (-2.3%)  09:07現在
 20日に発表した「株主優待制度を廃止」が売り材料。
 26年6月末を最後に株主優待制度を廃止する。配当方針を変更し、26年6月期から株主資本配当率(DOE)2.5%を下限として実施する。また、中期経営計画を取り下げる。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。