サントリBFが5日続落、国内大手証券は投資判断「3」へ引き下げ

投稿:

材料

 サントリー食品インターナショナル<2587.T>が5日続落。大和証券は18日、同社株の投資判断を「1(買い)」から「3(中立)」へ2段階引き下げた。目標株価は6500円から4700円に見直した。第2四半期(4~6月)の連結業績は売上収益が前年同期比1%減、営業利益は同5%減と減収減益だった。25年12月期通期予想の売上収益は前期比5.8%増の1兆7960億円、営業利益は同0.5%増の1610億円で据え置かれたが、同証券では営業利益は1482億円を予想。国内では清涼飲料市場の競争環境は厳しく、10月にも追加の価格改定を行うが不透明感が残る。また、海外でもベトナムやタイで苦戦が続いている。国内外での環境は厳しく、今期営業減益を見込んでいる。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。