◎19日前場の主要ヘッドライン

投稿:

材料

・ソフトフロンが急反発、AIボイスボット「commubo」が日本海ガスに採用
・アステリアは連日S高、JPYC出資企業として人気化
・オープンHが上場来高値に接近、米カンザスシティー近郊で賃貸用住宅の開発を開始
・大盛工業の上げ足加速、需給思惑錯綜のなか20年ぶり4ケタ大台乗せ
・ネットスタズは3日ぶり急反発、QRコード決済サービスのインドネシア統一規格対応支援と発表
・ソフトバンクGは売りに押される、鴻海とAIデータセンター設投で協業が報じられるも過熱感強い
・あすか薬HDが急反発、MICINと過敏性腸症候群治療用アプリを共同開発へ
・冨士ダイスがマド開け急動意で半年ぶり新高値、データセンター関連の有力株として頭角現す
・JBSに人気集中、配当増額と東証プライムへの市場変更を材料視

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。