今朝の注目ニュース! ★JBS、パンパシHD、フライングGなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、東証が9月3日から8日のいずれかの日に東証プライムに市場区分を変更するJBS <5036> 、今期経常は5%増で17期連続最高益を計画、1→5の株式分割も発表したパンパシHD <7532> 、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施するフライングG <3317> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★フライングガーデン <3317> [東証S]
今期配当を実質増額修正。また、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

★★日本ビジネスシステムズ <5036> [東証S]
今期配当を5円増額修正。また、東証が9月3日から8日のいずれかの日に東証プライムに市場区分を変更する。一方、既存株主による230万4400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限34万5600株の売り出しを実施する。売出価格は8月27日から9月1日までの期間に決定される。

★★パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス <7532> [東証P]
今期経常は5%増で17期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は実質増配。また、9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

★Delta-Fly Pharma <4598> [東証G]
日本ケミファ <4539> とライセンス契約締結中のがん微小環境改善剤DFP-17729について、臨床第2/3相比較試験の症例登録開始。

★アドヴァングループ <7463> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.70%にあたる24万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月19日から11月20日まで。

★エフビー介護サービス <9220> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる5万5000株(金額で5978万5000円)を上限に、8月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株は9月2日付で消却する。

SBIレオスひふみ <165A> [東証G]
7月末運用資産残高は1兆4184億円と過去最高値を更新。

プラップジャパン <2449> [東証S]
「TikTok Shop」運用支援サービスを提供開始。

インフォメティス <281A> [東証G]
東証が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

セキュアヴェイル <3042> [東証G]
26年3月末までに東証スタンダード市場への市場区分変更を計画。

物語コーポレーション <3097> [東証P]
株主優待券の利用対象店舗を全ての店舗に拡充。また、店内飲食に加え「テークアウト(福袋含む)」でも利用可能にする。

TOKAIホールディングス <3167> [東証P]
アクアサービスが利用件数20万件を達成。

オイシックス・ラ・大地 <3182> [東証P]
LDH JAPANとひとり親家庭の支援でパートナーシップ締結。

三菱総合研究所 <3636> [東証P]
保有する日本ビジネスシステムズ <5036> の株式を一部売却。25年9月期に特別利益を計上。

ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
7月売上高は前年同月比122.2%増、受注高は同96.2%増。

ヒット <378A> [東証G]
港区に新たなデジタルサイネージを設置。運用開始は25年11月予定。

エディア <3935> [東証S]
Nintendo Switch用ソフト「テレネット RPG コレクション」のパッケージ版を発売。

ニーズウェル <3992> [東証P]
請求書データのオンライン受取りを可能とするソリューション「Invoice PA Direct」を提供開始。

ヘッドウォータース <4011> [東証G]
NEDO主催の懸賞金活用型プログラム「量子コンピュータを用いた社会問題ソリューション開発」に応募、6チームが選出。

ソレイジア・ファーマ <4597> [東証G]
抗腫瘍薬ダルビアスの独占販売契約先をギリシャIS PHARMAに変更。

あすか製薬ホールディングス <4886> [東証P]
オンライン診療サービスなどを提供するMICINと過敏性腸症候群(IBS)治療用アプリの共同開発及び販売に関する契約を締結。

レナサイエンス <4889> [東証G]
健康寿命の伸長コンペXPRIZE Healthspanのセミファイナル臨床試験(特定臨床研究)開始。

アップコン <5075> [名証N]
9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。

ネットスターズ <5590> [東証G]
QRコード決済サービス「JPQR Global」にインドネシア統一QRコードが対応。大阪・関西万博で利用開始。

マーソ <5619> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.69%にあたる6万株(金額で6660万円)を上限に、8月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

エアトリ <6191> [東証P]
「中古住宅・リノベーション」の流通プラットフォーム「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業のWAKUWAKUと資本業務提携。

宮入バルブ製作所 <6495> [東証S]
ガス管材の専門商社である昌栄機工と合弁会社設立。

インターネットインフィニティー <6545> [東証G]
仕事と介護の両立支援サービス「介護コンシェルジュ」を日立プロパティアンドサービスに提供開始。

クラシコム <7110> [東証G]
オリジナル手帳「クラシ手帳」の累計発行部数が100万部を突破。

マーベラス <7844> [東証P]
NintendoSwitch2など向け「ルーンファクトリー」シリーズ最新作「龍の国 ルーンファクトリー」が世界累計出荷本数50万本突破。

ディーエムエス <9782> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.52%にあたる14万株(金額で4億6620万円)を上限に、8月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、WEBサイトの商品情報等をAI 分析して、分かりやすく魅力的に紹介する音声コンテンツを自動生成できるサービス「PAGE CAST」をリリース。

 【悪材料】  ――――――――――――

★フージャースホールディングス <3284> [東証P]
415万2200株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限69万7800株の第三者割当増資を実施するほか、自己株処分による50万株の株式売り出しを行う。発行価格は8月26日から28日までの期間に決定される。

★ACSL <6232> [東証G]
Athosを割当先とする47万1600万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1060.2円

スタジオアリス <2305> [東証S]
7月売上高は前年同月比9.8%減と2ヵ月連続で前年を下回った。

秀英予備校 <4678> [東証S]
今期経常を6%下方修正。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月18日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年8月18日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。