フライングG、今期配当を実質増額修正(訂正)
投稿:
フライングガーデン <3317> [東証S] が8月18日大引け後(15:30)に配当修正を発表。9月30日割当の1→2の株式分割に伴い、年間配当を従来計画の30円→16円(株式分割前換算では32円)に修正した。年間配当は実質6.7%の増額となる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 1. 株式分割の目的当社株式の投資単位あたりの金額を引き下げることにより、投資家の皆様の投資環境を整備し、投資家層の拡大と当社株式の流動性の向上を図ることを目的とするものです。2. 株式分割の概要(1)株式分割の方法2025年9月30日(火)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する当社普通株式1株につき2株の割合をもって分割いたします。(2)分割により増加する株式数株式分割前の発行済株式総数 1,449,168株株式の分割による増加する株式数 1,449,168株株式分割後の発行済株式総数 2,898,336株株式分割後の発行可能株式総数(変更なし) 4,000,000株(3)分割の日程基準日公告日 2025年9月12日(金)(予定)基準日 2025年9月30日(火)効力発生日 2025年10月1日(水)(4)その他・今回の株式分割に際して、発行可能株式総数の変更はありません。・今回の株式分割に際して、資本金の額の変更はありません。3.配当予想の修正(増配)について今回の株式分割に伴い、2025年5月7日付で開示しました「2026年3月期 決算短信[日本基準]」に記載した、2026年3月期の配当予想を以下の通り修正(増配)いたします。これは、株式分割前の配当予想に換算いたしますと32円00銭となり、前回予想の30円00銭より2円00銭の増配となります。(1)修正の理由2026年3月期第1四半期決算をふまえ、2026年3月期の業績や今後の成長戦略等を総合的に勘案し、以下の通り増配するものです。4.株主優待制度について(実質的な変更なし)(1)変更理由当社では、毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主様に対し、所有株式数に応じて株主優待をお届けしております。今回の株式分割に伴い、贈呈基準を分割比率に応じて調整いたしますが、贈呈基準に実質的な変更はございません。(2)変更の内容(変更前) 保有株式数 優待内容100株~499株 当社株主ご優待券500円4枚(2,000円) 又は当社商品500株~999株 当社株主ご優待券500円12枚(6,000円) 又は当社商品1,000株以上 当社株主ご優待券500円24枚(12,000円) 又は当社商品(変更後)保有株式数 優待内容200株~999株 当社株主ご優待券500円4枚(2,000円) 又は当社商品1,000株~1,999株 当社株主ご優待券500円12枚(6,000円) 又は当社商品2,000株以上 当社株主ご優待券500円24枚(12,000円) 又は当社商品