今朝の注目ニュース! ★BTM、テンシャル、ウルフハンドなどに注目!
投稿:
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄! 本日、株価の動向が注目されるのは、ヘッドウォと共同でAIエージェント事業を本格始動するBTM <5247> 、今期経常を76%上方修正したテンシャル <325A> 、今期経常は11%増で6期連続最高益更新を見込むウルフハンド <194A> など。 【好材料】 ―――――――――――― ★★WOLVES HAND <194A> [東証G] 今期経常は11%増で6期連続最高益更新へ。 ★★TENTIAL <325A> [東証G] 今期経常を76%上方修正。 ★★BTM <5247> [東証G] ヘッドウォータース <4011> と共同でAIエージェント事業を本格始動。 ★Hmcomm <265A> [東証G] ファンタラクティブ社からDXパートナー事業を譲受。 ★ジグザグ <340A> [東証G] 8月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。 ★モンスターラボ <5255> [東証G] 25年12月期第2四半期決算短信で「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消。 マテリアルグループ <156A> [東証G] インターネット広告事業を展開するBridgeの株式51%を取得し子会社化する。 フライヤー <323A> [東証G] オンラインAI研修事業を手掛けるAIStepの全株式を取得し子会社化する。取得価額は2億円。 日本リート投資法人 <3296> [東証R] 今期経常は7%増で2期連続最高益更新へ。 イメージ情報開発 <3803> [東証G] 東証が18日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ヘッドウォータース <4011> [東証G] BTM <5247> と共同でAIエージェント事業を本格始動。 イオンファンタジー <4343> [東証P] 7月国内単体の既存店売上高は前年同月比6.8%増と増収基調が続いた。 メドレー <4480> [東証P] 自社株取得枠を現行の35万株(金額で10億円)から105万株(金額で30億円)に拡大する。また、取得期間も9月30日から12月31日に延長する。 パーク24 <4666> [東証P] 7月タイムズパーキング売上高は前年同月比10.2%増と増収基調が続いた。 JFEシステムズ <4832> [東証S] 原価管理システム「J-CCOREs」の新機能「中期計画原価計算モジュール」を提供開始。 DAIWA CYCLE <5888> [東証G] 7月既存店売上高は前年同月比6.2%増と増収基調が続いた。 テラプローブ <6627> [東証S] 7月売上高は前年同月比5.2%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。 スギホールディングス <7649> [東証P] 7月既存店売上高は前年同月比5.2%増と増収基調が続いた。 アートネイチャー <7823> [東証S] 7月単体売上高は前年同月比3.6%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。 トーホー <8142> [東証P] 7月売上高は前年同月比3.2%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。 【悪材料】 ―――――――――――― ★★タウンニュース社 <2481> [東証S] 今期経常は6%減益、前期配当を1円増額・今期も20円継続へ。 ★★ロジザード <4391> [東証G] 今期経常は13%減益へ。 ジェネレーションパス <3195> [東証G] 7月売上高は前年同月比4.7%減と前年割れに転じた。 日本ビルファンド投資法人 <8951> [東証R] 今期経常は19%減益へ。 日本プライムリアルティ投資法人 <8955> [東証R] 今期経常は27%減益へ。 ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。 [2025年8月18日] 株探ニュース