反騰期待【マイナスカイリ】高ROE 銘柄 11社選出 <テクニカル特集> 8月15日版

投稿:

テクニカル

 15日の東京株式市場は日経平均株価が急反発、13日につけた終値ベースの最高値を2日ぶりに更新。TOPIXも最高値に上昇した。朝方に内閣府が発表した4~6月期GDPは実質の年率換算で1.0%増と市場予想(0.4%)を上回ったことも好感され、外国為替市場で1ドル=147円台前半へ円安が進行したことも追い風となった。日経平均終値は前日比729円高の4万3378円。プライム市場の値上がり銘柄数853、値下がり銘柄数は703、変わらずは66。

 本特集では、テクニカル指標「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」と経営の効率性を判断する指標として重要視されている「ROE」に注目しました。本日株価が移動平均線を10%超下回ったプライム市場の銘柄は17社に上った。その中から、ROE(自己資本利益率)8%以上の銘柄を 11社選出し、マイナスカイリ率の大きい順に記しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。



           25日線 
    銘柄名    カイリ率 ROE PER
<6871> 日本マイクロ  -16.32  17.69  18.5
<6869> シスメックス  -15.83  12.36  21.9
<4784> GMOインタ  -14.81  37.94  81.4
<8035> 東エレク    -14.48  23.90  22.2
<4480> メドレー    -14.45  17.16  28.1

<7033> MSOL    -14.27  32.31  12.5
<6062> チャームケア  -13.45  14.97  11.7
<6638> ミマキエンジ  -11.74  18.08   8.9
<5707> 東邦鉛     -11.49  33.70   2.9
<4053> サンアスタ   -11.30  8.57  20.6

<4704> トレンド    -11.15  27.57  35.3


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。