本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 50 銘柄 逆転= 52 銘柄 (8月15日)
投稿:
■8月15日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <4568> 第一三共 3676 +105 ( +2.9%) 6 <8697> 日本取引所グループ 1676 +137.5 ( +8.9%) 2 <218A> Liberaware 2007 -25 ( -1.2%) 26 <9983> ファーストリテイリング 49240 +1870 ( +3.9%) 2 <9989> サンドラッグ 4820 +231 ( +5.0%) 10 <3993> パークシャ 3570 +50 ( +1.4%) 31 <3349> コスモス薬品 9576 +83 ( +0.9%) 4 <2579> コカBJH 2592.5 -1 ( -0.0%) 4 <7685> バイセル 3335 +501 (+17.7%) 5 <4894> クオリプス 6800 +420 ( +6.6%) 4 <6201> 豊田自動織機 16345 +30 ( +0.2%) 3 <7273> イクヨ 960 +128 (+15.4%) 24 <3479> ティーケーピー 2047 +174 ( +9.3%) 2 <9416> ビジョン 1231 +45 ( +3.8%) 3 <197A> タウンズ 567 +18 ( +3.3%) 2 <2998> クリアル 5560 +130 ( +2.4%) 3 <1820> 西松建設 5153 +53 ( +1.0%) 13 <4017> クリーマ 314 +50 (+18.9%) 5 <6597> HPCシステムズ 1945 +92 ( +5.0%) 1 <8043> スターゼン 1193 -15 ( -1.2%) 12 <8956> NTT都市R 133300 +1200 ( +0.9%) 4 <6736> サン電子 6980 +580 ( +9.1%) 5 <6191> エアトリ 968 +8 ( +0.8%) 8 <7375> リファバスG 859 +97 (+12.7%) 1 <4395> アクリート 971 +78 ( +8.7%) 1 など、50銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <4480> メドレー 2704 -546 (-16.8%) 1 <7951> ヤマハ 955.5 -8.5 ( -0.9%) 5 <3936> グローバルウェイ 182 -36 (-16.5%) 7 <4882> ペルセウス 350 -62 (-15.0%) 2 <6993> 大黒屋ホールディングス 52 -6 (-10.3%) 1 <3608> TSIホールディングス 1087 -56 ( -4.9%) 3 <325A> TENTIAL 4050 -105 ( -2.5%) 9 <5591> AVILEN 1460 -137 ( -8.6%) 1 <7095> マクビープラ 2593 -25 ( -1.0%) 13 <4053> サンアスタ 459 -17 ( -3.6%) 1 <7818> トランザクション 2418 -43 ( -1.7%) 1 <6069> トレンダーズ 887 -31 ( -3.4%) 4 <4576> DWセラピ研 117 -2 ( -1.7%) 2 <9399> ビート 1074 -99 ( -8.4%) 1 <7595> アルゴグラフィックス 4620 -80 ( -1.7%) 5 <7694> いつも 880 -155 (-15.0%) 1 <9279> ギフトホールディングス 3345 -35 ( -1.0%) 13 <4559> ゼリア新薬工業 2021 -17 ( -0.8%) 1 <7048> ベルトラ 278 -23 ( -7.6%) 1 <5891> 魁力屋 1910 -111 ( -5.5%) 1 <5889> JEH 2184 -36 ( -1.6%) 4 <5240> monoAI 274 -42 (-13.3%) 1 <9600> アイネット 1818 -59 ( -3.1%) 1 <9644> タナベCG 719 -2 ( -0.3%) 2 <3686> ディー・エル・イー 138 -20 (-12.7%) 1 など、52銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。