寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】インテM 【売りトップ】MSOL [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|8月15日 8時35分02秒現在 (東証上場 4258 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) インテM <7072> 1,299 +286 (+28.2%) 12,800 ( 1,664) 10,600 ( 1,376) 「10-6月期経常は2.6倍増益」 アイデミー <5577> 1,381 +300 (+27.8%) 29,700 ( 4,101) 2,586,700 (357,223) 「アクセンチュアがTOBを実施」 コンヴァノ <6574> 1,647 +300 (+22.3%) 107,300 ( 17,672) 516,500 ( 85,067) 「今期最終を100%上方修正」 イメージM <7793> 1,757 +298 (+20.4%) 15,300 ( 2,688) 15,300 ( 2,688) 「上期経常が43%増益で着地」 MHT <9218> 886 +150 (+20.4%) 60,100 ( 5,324) 370,700 ( 32,844) 「株主優待制度を導入」「上期経常が黒字浮上で着地」 リファバスG <7375> 912 +150 (+19.7%) 20,800 ( 1,896) 134,000 ( 12,220) 「今期経常は2.2倍増で9期ぶり最高益へ」 Aバランス <3856> 941 +150 (+19.0%) 178,300 ( 16,778) 617,100 ( 58,069) 「4-6月期(1Q)経常は41億円で着地」 ネットプロ <7383> 971 +149 (+18.1%) 327,300 ( 31,813) 167,500 ( 16,264) 「上期最終を23%上方修正」 動物高度医療 <6039> 3,300 +500 (+17.9%) 18,700 ( 6,171) 117,400 ( 38,742) 「今期経常を18%上方修正」 ドラフト <5070> 671 +100 (+17.5%) 25,500 ( 1,711) 6,000,700 (402,646) 「MBO実施で非公開化へ」 エムアップ <3661> 2,667 +373 (+16.3%) 33,700 ( 8,991) 33,200 ( 8,854) 「4-6月期経常は60%増益で着地」 リネットJ <3556> 758 +100 (+15.2%) 49,400 ( 3,744) 624,600 ( 47,344) 「株主優待制度を拡充」「10-6月期経常は黒字浮上」 フレアス <7062> 999 +131 (+15.1%) 5,900 ( 590) 5,300 ( 529) 「上期最終を一転黒字に上方修正」 BRUNO <3140> 1,147 +150 (+15.0%) 66,300 ( 7,604) 70,300 ( 8,063) 「今期経常は3.4倍増で5期ぶり最高益へ」 MRT <6034> 799 +100 (+14.3%) 7,300 ( 583) 7,900 ( 631) 「上期最終が2.4倍増益で着地」 アミューズ <4301> 1,910 +216 (+12.8%) 32,600 ( 6,229) 33,500 ( 6,398) 「今期経常を一転28%増益に上方修正」 チェンジHD <3962> 1,300 +143 (+12.4%) 119,200 ( 15,507) 120,900 ( 15,717) 「株主優待制度を導入」 Schoo <264A> 797 +85 (+11.9%) 50,200 ( 4,005) 43,300 ( 3,451) 「10-6月期経常は黒字浮上」 TKP <3479> 2,079 +206 (+11.0%) 29,400 ( 6,112) 29,400 ( 6,112) 「今期経常を33%上方修正」 一パン <2215> 600 +59 (+10.9%) 42,000 ( 2,524) 41,800 ( 2,508) 「株主優待制度を再開」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) MSOL <7033> 1,351 -394 (-22.6%) 91,200 ( 12,321) 93,800 ( 12,663) 「今期経常を10%下方修正」 Hmcomm <265A> 1,114 -272 (-19.6%) 23,700 ( 2,640) 24,000 ( 2,671) 「上期経常が赤字転落で着地」 スピー <4499> 2,005 -477 (-19.2%) 29,800 ( 5,974) 29,800 ( 5,974) 「今期経常を一転赤字に下方修正」 テックファム <3625> 657 -149 (-18.5%) 59,600 ( 3,915) 65,400 ( 4,290) 「今期経常は24%減益」 LTS <6560> 1,941 -425 (-18.0%) 38,500 ( 7,472) 39,100 ( 7,585) 「今期経常を9%下方修正」 ココペリ <4167> 371 -80 (-17.7%) 84,100 ( 3,120) 27,400 ( 1,016) 「非開示だった今期経常は赤字転落へ」 トゥルーD <4416> 715 -149 (-17.2%) 16,800 ( 1,201) 23,000 ( 1,642) 「4-6月期経常は32%減益で着地」 ビズメイツ <9345> 2,213 -420 (-16.0%) 5,300 ( 1,172) 5,300 ( 1,172) 「4-6月期経常は46%減益」 シェアテク <3989> 1,061 -201 (-15.9%) 32,400 ( 3,437) 32,800 ( 3,476) 「10-6月期最終が5%減益で着地」 バルコス <7790> 910 -164 (-15.3%) 500 ( 45) 500 ( 45) 「上期経常が66%減益で着地」 電通グループ <4324> 2,701.5 -452.5 (-14.3%) 200,300 ( 54,111) 201,300 ( 54,371) 「今期最終を一転赤字に下方修正」 メドレー <4480> 2,820 -430 (-13.2%) 66,000 ( 18,612) 51,100 ( 14,405) 「上期経常が50%減益で着地」 いつも <7694> 905 -130 (-12.6%) 7,600 ( 687) 7,600 ( 687) 「4-6月期経常は赤字拡大で着地」 東邦鉛 <5707> 681 -97 (-12.5%) 42,000 ( 2,860) 42,100 ( 2,862) 「4-6月期経常は赤字転落で着地」 エヌシーエヌ <7057> 914 -123 (-11.9%) 3,500 ( 319) 3,600 ( 328) 「4-6月期経常は赤字拡大で着地」 フェニクスB <6190> 401 -48 (-10.7%) 11,200 ( 449) 12,300 ( 492) 「4-6月期経常は20%減益で着地」 マスカットG <195A> 924 -100 ( -9.8%) 1,400 ( 129) 900 ( 83) 「4-6月期経常は赤字転落で着地」 アライドアキ <6081> 217 -23 ( -9.6%) 46,000 ( 998) 47,900 ( 1,034) 「今期最終は赤字拡大へ」 人・夢・技術 <9248> 1,697 -172 ( -9.2%) 4,500 ( 763) 4,500 ( 763) 「10-6月期経常が44%減益で着地」 monoAI <5240> 290 -26 ( -8.2%) 46,500 ( 1,348) 46,100 ( 1,332) 「今期経常を赤字拡大に下方修正」 ※この記事は寄り付き前[8時35分02秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース