5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 14社選出 <テクニカル特集> 8月14日版
投稿:
14日の東京株式市場は日経平均株価が7日ぶり急反落。日経平均は前日まで6連騰で、更に史上最高値を連日で更新していたこともあって、短期的な過熱感が強く意識されていた。こうしたなか、ベッセント米財務長官が米メディアのインタビューで日銀の金融政策に関し「インフレの抑制で後手に回っている」との見解を示した。これを受けて日銀の早期利上げ観測が広がり、外国為替市場ではドル安・円高が進行し、輸出関連株を中心に利益確定売りが優勢となった。半面、金利上昇メリットの銀行株は逆行高となった。決算発表を受けた個別株物色も活発な状況が続いた。日経平均終値は前日比625円安の4万2649円。プライム市場の値上がり銘柄数は455、値下がり銘柄数は1109、変わらずは58。 本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目しました。プライム市場において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを示現した銘柄をピックアップ。その中から予想PERがプライム市場平均 17.24倍を下回り、割安感が強い 14社を選び出しました。 選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PERが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。PBRなど他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 銘柄名 PER PBR <9104> 商船三井 8.4 0.67 <7942> JSP 10.3 0.50 <4462> 石原ケミ 10.7 1.23 <7575> 日本ライフL 10.8 1.72 <8081> カナデン 11.2 0.92 <5698> エンビプロ 12.1 0.93 <5411> JFE 15.1 0.46 <6387> サムコ 15.3 1.85 <3608> TSIHD 15.9 0.64 <2884> ヨシムラHD 16.0 1.94 <3835> eBASE 16.3 3.28 <5444> 大和工 16.4 1.06 <9843> ニトリHD 16.5 1.68 <4980> デクセリ 17.0 3.66 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース