話題株先取り【寄り付き】(1):Lドリンク、PAコンサル、日電子など

投稿:

材料

■Lドリンク <2585>  2,865円   +295 円 (+11.5%)  09:07現在
 13日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は19%増益で着地」が好感された。
 ライフドリンク カンパニー <2585> [東証P] が8月13日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比18.7%増の14.8億円に伸びたが、通期計画の64億円に対する進捗率は23.2%となり、3年平均の26.7%とほぼ同水準だった。

■PAコンサル <4071>  2,492円   +150 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も11円増額」が好感された。
 プラスアルファ・コンサルティング <4071> [東証P] が8月13日大引け後(16:00)に決算を発表。25年9月期第3四半期累計(24年10月-25年6月)の連結経常利益は前年同期比40.7%増の43.7億円に拡大した。業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の18円→29円(前期は16円)に大幅増額修正した。
 同時に発表した「ラクスと業務提携に向けて基本合意」も買い材料。
 ラクス <3923> と業務提携に向けて基本合意。
 同時に発表した「マイナビと資本業務提携」も買い材料。
 マイナビと資本業務提携。

■日本電子 <6951>  4,510円   +210 円 (+4.9%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は17%増益で着地」が好感された。
 日本電子 <6951> [東証P] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比17.0%増の57.8億円に伸び、4-9月期(上期)計画の104億円に対する進捗率は55.6%に達し、5年平均の27.1%も上回った。

■シチズン時計 <7762>  986円   +35 円 (+3.7%)  09:07現在
 13日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は16%減益で着地」が好感された。
 シチズン時計 <7762> [東証P] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比16.1%減の61.6億円に減ったが、4-9月期(上期)計画の100億円に対する進捗率は61.7%に達し、5年平均の49.7%も上回った。

■ネクソン <3659>  3,126円   +85 円 (+2.8%)  09:07現在
 13日に発表した「1.4%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる1100万株(金額で250億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月14日から10月31日まで。

■トライアル <141A>  2,400円   -150 円 (-5.9%) 特別売り気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「今期最終は96%減益へ」が嫌気された。
 トライアルホールディングス <141A> [東証G] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。25年6月期の連結最終利益は前の期比2.7%増の117億円になったが、26年6月期は前期比95.7%減の5億円に大きく落ち込む見通しとなった。

■弁護士ドットコム <6027>  3,290円   +210 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は74%増益で着地」が好感された。
 弁護士ドットコム <6027> [東証G] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比74.5%増の5.1億円に拡大し、通期計画の20億円に対する進捗率は25.7%に達し、5年平均の15.1%も上回った。
 同時に発表した「東証プライムへの市場区分変更を申請」も買い材料。
 東証プライム市場への市場区分変更申請を実施。

■オイシックス・ラ・大地 <3182>  1,893円   +120 円 (+6.8%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は74%増益で着地」が好感された。
 オイシックス・ラ・大地 <3182> [東証P] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比74.0%増の16.5億円に拡大した。

■FFRIセキュリティ <3692>  6,200円   +300 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地」が好感された。
 FFRIセキュリティ <3692> [東証G] が8月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は2億6000万円の黒字(前年同期は300万円の赤字)に浮上し、通期計画の9億6400万円に対する進捗率は27.0%となった。

■Aiロボティクス <247A>  6,260円   +300 円 (+5.0%) 特別買い気配   09:07現在
 13日に発表した「1→5の株式分割を実施」が買い材料。
 9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。