寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】フォーサイド 【売りトップ】ラボロAI [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|8月14日 8時35分04秒現在 (東証上場 4258 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) フォーサイド <2330> 306 +74 (+31.9%) 709,600 ( 21,784) 691,800 ( 21,169) 「今期経常を2.4倍上方修正」 TORICO <7138> 1,345 +300 (+28.7%) 35,200 ( 4,734) 64,100 ( 8,621) 「創業20周年記念株主優待を実施」「4-6月期経常は赤字縮小で着地」 トリドリ <9337> 2,713 +500 (+22.6%) 28,100 ( 7,623) 127,500 ( 34,590) 「上期経常が3倍増益で着地」 ホクリヨウ <1384> 2,185 +399 (+22.3%) 42,700 ( 9,334) 39,300 ( 8,587) 「今期経常を34%上方修正」 ブルーミーム <4069> 1,720 +300 (+21.1%) 20,800 ( 3,577) 80,900 ( 13,914) 「4-6月期経常は黒字浮上で着地」 Solvvy <7320> 2,179 +367 (+20.3%) 47,400 ( 10,333) 45,300 ( 9,870) 「今期経常は26%増で10期連続最高益」「2.2%を上限に自社株買いを実施」 ケアネット <2150> 917 +150 (+19.6%) 88,800 ( 8,142) 16,039,400 (1,470,812) 「EQTがTOBを実施」 セカンドX <5028> 607 +99 (+19.5%) 87,800 ( 5,338) 49,600 ( 3,010) 「上期経常が12倍増益で着地」 セグエG <3968> 621 +100 (+19.2%) 127,100 ( 7,892) 480,600 ( 29,845) 「今期経常を17%上方修正」 バーチャレク <6193> 935 +150 (+19.1%) 44,900 ( 4,198) 550,600 ( 51,481) 「株主優待制度を新設」「4-6月期経常は赤字縮小で着地」 網屋 <4258> 4,335 +695 (+19.1%) 14,700 ( 6,379) 14,500 ( 6,285) 「上期経常が73%増益で着地」 ランサーズ <4484> 289 +46 (+18.9%) 322,200 ( 9,343) 313,100 ( 9,048) 「株主優待制度を導入」 ユトリ <5892> 6,250 +990 (+18.8%) 17,600 ( 11,017) 13,000 ( 8,125) 「4-6月期経常は8.2倍増益で着地」 ランドコンピ <3924> 962 +150 (+18.5%) 75,300 ( 7,243) 79,900 ( 7,686) 「株主優待制度を導入」「4-6月期経常は47%増益で着地」 日本創発G <7814> 646 +100 (+18.3%) 62,700 ( 4,050) 626,400 ( 40,465) 「今期配当を46円増額修正」 マリオン <3494> 536 +80 (+17.5%) 38,900 ( 2,085) 116,000 ( 6,217) 「株主優待制度を導入」 和心 <9271> 562 +80 (+16.6%) 35,800 ( 2,011) 273,000 ( 15,342) 「今期経常を一転31%増益に上方修正」 京都友禅HD <7615> 110 +14 (+14.6%) 512,700 ( 5,690) 503,000 ( 5,533) 「4-6月期経常は黒字浮上」 キッズバイオ <4584> 289 +33 (+12.9%) 210,500 ( 6,104) 205,000 ( 5,924) 「4-6月期経常は黒字浮上で着地」 LIFULL <2120> 232 +20 ( +9.4%) 320,900 ( 7,476) 302,600 ( 7,020) 「4-6月期最終は黒字浮上」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ラボロAI <5586> 938 -298 (-24.1%) 78,400 ( 7,353) 83,800 ( 7,852) 「今期経常を21%下方修正」 MFS <196A> 414 -100 (-19.5%) 254,300 ( 10,528) 58,000 ( 2,401) 「今期経常は6%減益へ」 インフォR <9338> 2,232 -500 (-18.3%) 133,700 ( 29,841) 108,600 ( 24,239) 「上期経常が34%減益で着地」 EDP <7794> 496 -100 (-16.8%) 51,900 ( 2,574) 42,000 ( 2,083) 「4-6月期経常は赤字拡大で着地」 ヤマザキ <6147> 276 -54 (-16.4%) 24,600 ( 678) 25,600 ( 704) 「4-6月期経常は赤字転落で着地」 パリミキHD <7455> 410 -80 (-16.3%) 695,500 ( 28,515) 53,800 ( 2,205) 「4-6月期経常は53%減益で着地」 BTM <5247> 820 -130 (-13.7%) 22,200 ( 1,820) 22,300 ( 1,826) 「4-6月期経常は65%減益で着地」 サンアスタ <4053> 472 -72 (-13.2%) 74,700 ( 3,525) 74,900 ( 3,527) 「今期経常を一転25%減益に下方修正」 セキュア <4264> 1,503 -184 (-10.9%) 6,000 ( 901) 6,400 ( 961) 「上期経常が58%減益で着地」 CCT <4371> 1,170 -135 (-10.3%) 30,200 ( 3,533) 30,000 ( 3,510) 「上期経常は2%増益で着地」 リプロセル <4978> 192 -19 ( -9.0%) 139,600 ( 2,680) 156,500 ( 2,989) 「4-6月期経常は赤字拡大で着地」 ゼンムテック <338A> 8,030 -760 ( -8.6%) 8,300 ( 6,664) 8,800 ( 7,057) 「上期経常は赤字転落で着地」 フォトシンス <4379> 370 -34 ( -8.4%) 28,100 ( 1,039) 28,100 ( 1,039) 「上期経常は32%増益で着地」 リベース <5138> 1,268 -111 ( -8.0%) 2,000 ( 253) 1,900 ( 240) 「4-6月期経常は35%減益で着地」 トライアル <141A> 2,350 -200 ( -7.8%) 140,900 ( 33,111) 132,400 ( 31,100) 「今期最終は96%減益へ」 中外鉱 <1491> 61 -5 ( -7.6%) 861,800 ( 5,256) 872,400 ( 5,234) 「4-6月期経常は56%減益で着地」 RI <9214> 1,406 -98 ( -6.5%) 900 ( 126) 900 ( 126) 「4-6月期経常は赤字転落」 エイシアンS <8946> 107 -7 ( -6.1%) 80,100 ( 857) 124,100 ( 1,315) 「4-6月期経常は赤字転落」 T&Gニーズ <4331> 921 -49 ( -5.1%) 9,900 ( 911) 12,400 ( 1,140) 「4-6月期経常は赤字転落で着地」 レダックス <7602> 136 -7 ( -4.9%) 6,800 ( 92) 8,500 ( 114) 「4-6月期経常は赤字拡大で着地」 ※この記事は寄り付き前[8時35分04秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース