冨士ダイスが異彩を放つ9連騰、4~6月期営業利益3.6倍化で自社株買いも材料視

投稿:

材料

 冨士ダイス<6167.T>が9連騰と異彩を放ち、急勾配の5日移動平均線を足場に上げ足を加速させている。超硬合金を使った耐摩耗工具や金型の製造を手掛け、国内で圧倒的な商品競争力を誇るが、製缶用金型や車載電池用金型の販売が好調で売り上げを伸ばしている。同社が12日取引終了後に発表した26年3月期第1四半期(25年4~6月期)決算は、営業利益が前年同期比3.6倍の1億7500億円と急拡大した。また、株主還元にも前向きに取り組んでおり、決算発表と合わせて自社株買いを発表。発行済み株式数2.0%相当の40万株、金額ベースで3億円を上限に自社株買いを行う(買い付け期間は8月18日から12月23日まで)計画で、これが株価を強く刺激する格好となっている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。