“好発進”企業を追う! 25年4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 8月12日版
投稿:
26年3月期第1四半期(4-6月)の決算発表は佳境を迎えている。本特集では、今期業績の好不調を見極めるポイントとなる第1四半期に増収増益を達成した有望株にスポットライトを当てた。 下表は、時価総額20億円以上の銘柄を対象に、4-6月期に売上高と経常利益がともに前年同期を上回って着地した32社を選び出し、4-6月期の増益率が高い順に並べた。また、四半期ベースの「増収増益連続期数」、第1四半期(4-6月)経常利益の通期計画に対する進捗割合を表す「対通期進捗率」も併せて記した。 ┌ 経常利益 ┐ ┌ 売上高 ┐ 増収増益 対通期 予想 コード 銘柄名 増益率 4-6月期 増収率 4-6月期 連続期数 進捗率 PER <2981> ランディクス 951 988 77.8 6680 2 43.0 7.8 <9887> 松屋フーズ 271 1149 26.0 43164 1 23.9 68.2 <5288> アジアパイル 264 2946 27.4 27366 1 43.3 9.8 <6840> AKIBA 219 99 20.0 4373 3 16.5 7.9 <4488> AIins 123 96 9.0 1133 2 25.2 65.2 <5870> ナルネット 117 115 20.4 2287 2 17.0 9.5 <8041> OUGHD 111 1438 3.4 82639 4 32.0 6.3 <6969> 松尾電 104 161 22.3 1272 3 27.3 5.0 <8039> 築地魚 89.2 176 2.6 14580 3 36.7 21.1 <3465> ケイアイ不 76.7 3937 25.2 84574 4 19.7 6.5 <3143> オーウイル 62.6 574 13.9 10693 1 52.2 9.0 <6570> 共和コーポ 52.9 234 18.4 4357 2 18.1 8.9 <3953> 大村紙業 49.0 76 2.6 1507 1 21.7 11.9 <7059> コプロHD 42.1 614 20.8 8297 1 16.2 17.3 <8835> 太平発 40.7 166 21.9 10305 1 20.2 11.2 <9890> マキヤ 37.7 639 8.9 23007 1 26.4 8.3 <9791> ビケンテクノ 30.2 587 5.2 8856 1 36.7 7.2 <4419> フィナHD 27.4 214 28.0 2104 2 11.6 53.7 <3800> ユニリタ 27.0 362 3.5 2939 1 30.2 17.1 <2588> プレミアムW 24.1 3016 4.3 19598 1 - 15.1 * <9367> 大東港運 19.4 259 5.5 4485 1 25.9 10.3 <4752> 昭和システム 16.9 297 5.4 2063 3 30.2 10.0 <4887> サワイGHD 14.5 6802 11.7 49511 1 27.4 13.5 * <8101> クレオス 14.1 1074 16.2 37801 1 33.6 11.6 <9017> 新潟交 13.4 330 4.1 4937 2 27.5 11.6 <6167> 冨士ダイス 13.1 164 3.4 4125 1 23.4 34.7 <9364> 上組 12.3 11174 6.8 72697 5 31.4 16.9 <7368> 表示灯 11.7 220 1.7 2390 1 20.9 11.6 <9068> 丸全運 10.2 4072 2.0 35847 6 24.7 12.2 <3096> オーシャンシ 5.9 661 7.3 23997 1 32.7 9.1 <6197> ソラスト 2.1 1630 2.4 34926 1 28.1 12.0 <5253> カバー 1.6 932 50.1 9629 9 11.4 25.3 ※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。「*」は国際会計基準を採用する銘柄。4-6月期の経常利益が5000万円未満の銘柄は除いた。 ※増収増益連続期数は四半期ベースの連続回数、同一会計基準内が対象。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-6月期の進捗割合、単位は%。「-」は通期計画の経常利益が公表されていないことを示す。 ※決算発表の集中期間中(8月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。 ●「“好発進”企業を追う! 4-6月期【増収増益】リスト」配信一覧 ──── 「7月30日版 40社選出」「7月31日版 56社選出」「8月1日版 27社選出」 「8月4日版 26社選出」「8月5日版 56社選出」「8月6日版 39社選出」 「8月7日版 62社選出」「8月8日版 74社選出」 株探ニュース