今週の【話題株ダイジェスト】 ソフトフロン、BTM、堀田丸正 (8月4日~8日)
投稿:
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄 ・<2321> ソフトフロン ── AIデータセンター事業でコンサル業務を開始でストップ高 ・<5247> BTM ───── AIエージェント導入でシステム調査時間を95%削減でストップ高 ・<8105> 堀田丸正 ──── 米バックトHD傘下企業が筆頭株主に浮上でストップ高 (2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄 ・<8473> SBI ───── 大和証券は目標株価6300円に引き上げで3日続伸・新高値 (3)好決算・業績を上方修正した銘柄 ・<1980> ダイダン ──── 第1四半期営業利益は5.6倍で続急騰 ・<2413> エムスリー ─── 4~6月期営業17%増益達成で一時ストップ高 ・<2700> 木徳神糧 ──── 25年12月期業績予想及び配当予想を大幅上方修正でストップ高 ・<3392> デリカフHD ── 4~6月期経常大幅増益・中間計画超過でストップ高 ・<4092> 日本化 ───── 今期経常を一転微増益に上方修正、配当も14円増額で一時ストップ高 ・<4415> ブロードE ─── 6月中間期は大幅な増収増益で一時ストップ高 ・<4527> ロート ───── 今期経常利益は2期ぶり過去最高益更新の見通しで続急騰 ・<4635> 東インキ ──── 今期営業利益38%増へ上方修正でストップ高 ・<4767> TOW ───── 26年6月期営業益予想3%増・3円30銭増配で急騰 ・<4828> ビーエンジ ─── 第2四半期業績予想を上方修正で続急騰 ・<5016> JX金属 ──── 今期最終を一転増益に上方修正で続急騰 ・<5451> 淀川鋼 ───── 今3月期の業績予想の修正と配当増額で続急伸・新高値 ・<5803> フジクラ ──── データセンター向け好調で今期は一転連続最高益更新で3連騰・新高値 ・<6368> オルガノ ──── 今3月期営業9%増益に上方修正でストップ高 ・<6383> ダイフク ──── 25年12月期利益予想及び配当予想を上方修正で続急騰 ・<6402> 兼松エンジ ─── 今期最終を最高益に上方修正で配当も増額で一時ストップ高 ・<6472> NTN ───── 4~6月期営業利益54%増で急反騰 ・<6622> ダイヘン ──── 4~6月期営業は3.5倍増益達成でストップ高 ・<6648> かわでん ──── 第1四半期の営業益3倍・上期計画進捗率80%でストップ高 ・<6730> アクセル ──── 4~6月期営業53%増益で上期計画を大幅超過でストップ高 ・<6758> ソニーG ──── ゲーム関連好調・関税影響見直しで今期最終利益を上方修正で3連騰 ・<6855> 電子材料 ──── 第1四半期営業益25%増・上半期計画進捗率89%で続急騰 ・<6946> 日本アビオ ─── 4~6月期営業8割増益で自己株TOBも発表でストップ高 ・<7003> 三井E&S ─── 4~6月期営業利益2.1倍で続急騰 ・<7011> 三菱重 ───── 4~6月期最終利益10%増で急反発・上場来高値 ・<7018> 内海造 ───── 4~6月期最終利益89%増・受注残高51%増を好感でストップ高 ・<7089> フォースタ ─── 4~6月期経常利益2.7倍と急拡大でストップ高 ・<7187> ジェイリース ── 4~6月は2ケタの増収増益で急反騰・上場来高値 ・<7236> ティラド ──── 今3月期業績予想の大幅増額がサプライズでストップ高 ・<7271> 安永 ────── 今期業績予想の上方修正・スマホ向け新製品の量産開始発表でストップ高 ・<7372> デコルテHD ── 10~6月期最終利益は通期計画超過でストップ高 ・<7711> 助川電気 ──── 25年9月期業績予想及び配当予想を上方修正で続急騰 ・<7974> 任天堂 ───── 4~6月期最終19%増益・「スイッチ2」販売600万台超で急反発 ・<8061> 西華産 ───── 4~9月期上方修正と株式分割で6連騰・36年ぶり高値 ・<8154> 加賀電子 ──── 今期業績・配当予想を上方修正で急反騰 ・<8801> 三井不 ───── 4~6月期は最終利益9割増で続急伸 ・<9845> パーカー ──── 4~6月期最終利益68%増で続急騰 ・<9984> SBG ───── 4~6月期は最終黒字4218億円に転換で4連騰・上場来高値 (4)決算不調・業績を下方修正した銘柄 ・<6965> ホトニクス ─── 今期営業利益44%減に下方修正で続急落 (5)材料出現で動意付いた銘柄 ▲▲上昇▲ ・<1844> 大盛工業 ──── 下水道関連のテーマ買いで破竹の10連騰 ・<215A> タイミー ──── 単発アルバイトマッチングサイト運営企業を子会社化で急反発 ・<2540> 養命酒 ───── 非公開化の検討報道でストップ高 ・<2579> コカBJH ─── 自社株買いと新中計を評価で急反騰 ・<262A> インターメス ── 7月度の国内既存店売上高24%増で続急騰 ・<265A> Hmcomm ── 対話型AIエージェント「Terry2」を正式リリースでストップ高 ・<4579> ラクオリア ─── 米国で「テゴプラザン」の第3相臨床試験で良好な結果でストップ高 ・<5838> 楽天銀 ───── 資金運用収益拡大し4~6月最終利益54%増で急反発 ・<5884> クラダシ ──── 日本郵便と資本・業務提携で連日ストップ高 ・<6310> 井関農 ───── 政府がコメ政策転換し増産にカジと伝わり続急伸 ・<6925> ウシオ電 ──── 上限17%の自社株買い実施で続急騰 ▼▼下落▼ ・<4519> 中外薬 ───── 経口肥満症治療薬の結果受け米イーライリリーが大幅安で続急落 株探ニュース