MACD【買いシグナル】高ROE 12社選出 <テクニカル特集> 8月8日版

投稿:

テクニカル

8日の東京株式市場は日経平均株価が大幅に4日続伸。前日の米株式市場で半導体関連株などが買われナスダック指数は最高値を更新。これを受け、東京市場では日経平均が値を上げてスタート。好決算を発表した銘柄などを中心に買いが入り、TOPIXは初の3000台に乗せた。米相互関税を巡り、米政府が相互関税の大統領令を修正し、日本を措置対象に加えることを約束したことも好感された。前日発表の決算内容が好感されたソフトバンクグループ<9984>が急伸し1銘柄で日経平均を260円強押し上げた。日経平均終値は前日比761円高の4万1820円。プライム市場の値上がり銘柄数は1067、値下がり銘柄数は496、変わらずは60。

 本特集では、テクニカル指標「MACDの買いシグナル」と経営の効率性を判断する指標として重要視されているROE(自己資本利益率)に注目。プライム市場において「ROE」が最低基準とされる8%以上の銘柄から、MACDで「買いシグナル」が点灯した 12社を選び出しました。PER、PBRなど他の指標も併せて考慮し、買い候補として選定してはいかがでしょう。


    銘柄名     ROE  PER PBR
<3092> ZOZO    54.12  28.4  15.39
<3093> トレファク   27.40  14.0  3.85
<3064> モノタロウ   26.66  44.8  11.94
<3835> eBASE   20.08  16.5  3.32
<5929> 三和HD    19.70  17.3  3.41

<7508> GセブンHD  17.34  10.2  1.77
<8892> エスコン    15.37   8.3  1.28
<6436> アマノ     14.52  17.2  2.49
<8014> 蝶理      12.02   9.0  1.08
<9843> ニトリHD   10.22  16.0  1.64

<7701> 島津       9.12  21.8  1.99
<6849> 日本光電     8.53  18.7  1.59


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。