本日のランキング【値上がり率】 (8月8日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※8月8日終値の8月7日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,320銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <8105> 堀田丸正 東証S 30.7 213 S 米バックトHD傘下企業が筆頭株主に 2. <3540> Ciメディカ 東証S 29.7 1310 S エアウォータが1株1500円でTOB実施へ 3. <5247> BTM 東証G 29.0 1336 S AIエージェントシステム構築でコミュニケーションコストを95%削減 4. <7455> パリミキHD 東証S 25.6 392 S 5. <6620> 宮越HD 東証P 22.8 1616 S 6. <4464> ソフト99 東証S 22.3 2470 TOB価格は1株2465円 7. <300A> MIC 東証S 20.1 2744 8. <6648> かわでん 東証S 19.8 6040 S 第1四半期営業益3.0倍で上半期計画進捗率80% 9. <4092> 日本化 東証P 19.1 2582 今期経常を一転微増益に上方修正、配当も14円増額 10. <4579> ラクオリア 東証G 18.8 631 S 米国で『テゴプラザン』の第3相臨床試験で良好な結果を取得 11. <4838> SSSKHD 東証S 18.1 652 S 4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地 12. <2700> 木徳神糧 東証S 18.1 3295 S 25年12月期業績予想及び配当予想を上方修正 13. <4415> ブロードE 東証G 17.9 943 好調な25年12月期第2四半期の業績を発表 14. <3392> デリカフHD 東証S 15.9 728 S 4~6月期経常大幅増益・中間計画超過で大量の買い注文 15. <7271> 安永 東証S 15.9 728 S 今期業績予想を引き上げスマホ向け新製品の量産開始を発表 16. <1811> 銭高組 東証S 14.9 5440 S 4-6月期(1Q)経常は3.1倍増益で着地 17. <1798> 守谷商会 東証S 14.3 4800 守谷商会:インバウンド需要の増加で主力の建築事業が好調 18. <3189> ANAPHD 東証S 14.1 835 人工知能関連 19. <6383> ダイフク 東証P 13.8 4524 25年12月期利益予想及び配当予想を上方修正 20. <5985> サンコール 東証S 13.6 442 電気自動車関連 21. <7187> ジェイリース 東証P 13.5 1630 住宅賃料保証など伸び4~6月は2ケタの増収増益 22. <7957> フジコピアン 東証S 13.4 1779 23. <6465> ホシザキ 東証P 13.2 5877 JPX日経400関連 24. <8154> 加賀電子 東証P 13.2 3325 今期業績・配当予想を上方修正 25. <1736> オーテック 東証S 12.9 1744 環境システム事業好調で第1四半期営業利益は9.5倍 26. <4828> ビーエンジ 東証P 12.7 5940 製造業の情報化投資を追い風に第2四半期業績予想を上方修正 27. <6855> 電子材料 東証S 12.3 2561 第1四半期営業益25%増で上半期計画進捗率89% 28. <4914> 高砂香 東証P 12.2 8170 29. <1980> ダイダン 東証P 12.2 5700 産業施設の工事進捗で第1四半期営業利益は5.6倍 30. <7722> 国際計測 東証S 12.0 670 米関税の影響踏まえ9月中間期の利益予想を上方修正 31. <6310> 井関農 東証P 11.4 1780 今期経常を44%上方修正 32. <7813> プラッツ 東証S 11.1 780 26年6月期増益・増配予想をポジティブ視 33. <2330> フォーサイド 東証S 11.1 241 仮想通貨関連 34. <9984> SBG 東証P 10.4 13865 4~6月期は最終黒字4218億円に転換 35. <4169> エネチェンジ 東証G 10.4 330 26年3月期の調整後EBITDA予想を上方修正 36. <2938> オカムラ食品 東証S 10.4 1416 今期経常は28%増で3期ぶり最高益、実質増配へ 37. <3670> 協立情報通信 東証S 10.3 3050 ソリューション・モバイル両事業が伸長し第1四半期営業利益5.6倍 38. <7552> ハピネット 東証P 10.0 6500 ゲーム・アミューズメント好調で4~6月期最終利益39%増 39. <2185> シイエムシイ 東証S 10.0 1676 25年9月末株主から株主優待制度を導入へ 40. <4563> アンジェス 東証G 9.6 80 41. <2334> イオレ 東証G 9.4 4590 仮想通貨関連 42. <3744> サイオス 東証S 9.3 494 上期決算を受けて25年12月期業績予想を上方修正 43. <4319> TAC 東証S 9.1 348 1株350円でMBO 44. <9519> レノバ 東証P 8.8 806 第1四半期大幅増益で順調な業績進捗に 45. <1952> 新日本空調 東証P 8.6 3155 採算性向上で4~6月期経常利益2.2倍 46. <8138> 三京化 東証S 8.6 3965 4-6月期(1Q)経常は43%増益で着地 47. <6203> 豊和工 東証S 8.4 1208 防衛省向け納入増加し4~6月期営業利益3.4倍に急拡大 48. <4028> 石原産 東証P 8.4 2436 円安効果などで第2四半期業績予想を上方修正 49. <9956> バローHD 東証P 8.3 3085 スーパーやホームセンターが増益で4~6月期営業利益は36%増 50. <4543> テルモ 東証P 8.1 2735.5 米州事業好調で4~6月期最終利益23%増 株探ニュース