テルモが切り返し急、米州事業好調で4~6月期最終利益23%増
投稿:
テルモ<4543.T>が切り返し急。同社は7日の取引終了後、26年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比0.7%増の2599億6500万円、最終利益は同23.5%増の418億4300万円となった。最終利益の通期計画に対する進捗率は29%と順調に推移しており、好感されたようだ。グローバルで医療需要が拡大するなか、地域別では米州が収益増に大きく貢献した。心臓血管カンパニーでは海外におけるインターベンショナルシステムズ事業を中心に伸長。日本ではニューロ事業の売り上げも増加した。血液・細胞テクノロジーカンパニーでは北米における血漿イノベーションビジネスの展開を加速。これに伴い、グローバルブラッドソリューションが好調に推移した。 出所:MINKABU PRESS