前場のランキング【値下がり率】 (8月8日)
投稿:
●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】 ※8月8日前場終値の8月7日終値に対する下落率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,320銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <4572> カルナバイオ 東証G -25.8 227 2. <4519> 中外薬 東証P -17.4 6115 経口肥満症治療薬の結果受け米イーライリリーが大幅安 3. <6062> チャームケア 東証P -17.1 1148 4. <5074> テスHD 東証P -16.2 410 25年6月期純利益83%減へ下方修正 5. <3695> GMOリAI 東証G -15.1 2325 6. <4414> フレクト 東証G -14.5 1796 人工知能関連 7. <3656> KLab 東証P -14.4 113 8. <7826> フルヤ金属 東証P -13.1 2263 半導体製造装置関連 9. <1757> 創建エース 東証S -12.5 14 建設関連 10. <6965> ホトニクス 東証P -12.5 1621 今期営業利益44%減へ 11. <260A> オルツ 東証G -11.8 15 東証が上場廃止を決定 12. <3179> シュッピン 東証P -11.7 1152 13. <6171> 土木管理 東証S -11.5 431 下水道関連 14. <5310> 東洋炭素 東証P -11.2 4180 半導体製造装置関連 15. <4536> 参天薬 東証P -11.1 1480 16. <4553> 東和薬品 東証P -11.0 2963 デリバティブ評価損で4~6月期純利益54%減 17. <3079> DVx 東証S -10.7 1289 18. <3803> イメージ情報 東証G -10.3 1345 19. <9468> カドカワ 東証P -10.3 3404 前年同期の反動で4~6月期営業減益 20. <6875> メガチップス 東証P -9.9 5080 半導体関連 21. <3405> クラレ 東証P -9.6 1695 今期経常を一転15%減益に下方修正 22. <8698> マネックスG 東証P -9.1 709 仮想通貨関連 23. <9028> ゼロ 東証S -8.9 3140 24. <5801> 古河電 東証P -8.5 8297 データセンター関連 25. <7610> テイツー 東証S -8.3 143 26. <9252> ラストワンM 東証G -7.8 3960 27. <2815> アリアケ 東証P -7.6 6280 28. <6143> ソディック 東証P -7.4 836 29. <6363> 酉島 東証P -7.3 2021 30. <7215> ファルテック 東証S -7.2 374 31. <6403> 水道機 東証S -6.7 2431 下水道関連 32. <4704> トレンド 東証P -6.6 8310 サイバーセキュリティ関連 33. <245A> INGS 東証G -6.3 3400 34. <7018> 内海造 東証S -6.3 7990 35. <7992> セーラー 東証S -6.3 119 36. <2432> ディーエヌエ 東証P -6.2 2289 自動運転車関連 37. <5017> 富士石油 東証P -6.2 319 38. <9031> 西鉄 東証P -6.0 2103.5 39. <3777> 環境フレンド 東証G -6.0 63 40. <3422> J-MAX 東証S -5.8 325 電気自動車関連 41. <6330> 東洋エンジ 東証P -5.7 1745 42. <4046> 大阪ソーダ 東証P -5.7 1791 全固体電池関連 43. <3908> コラボス 東証G -5.7 365 人工知能関連 44. <2852> iSGJリト 東証E -5.5 184.2 45. <9332> NISSO 東証P -5.3 641 46. <5463> 丸一管 東証P -5.3 3565 JPX日経400関連 47. <7014> 名村造 東証S -5.2 3165 防衛関連 48. <155A> 情報戦略テク 東証G -5.2 782 信用取引規制を嫌気 49. <1921> 巴 東証S -5.1 1507 4-6月期(1Q)経常は10%減益で着地 50. <2270> 雪印メグ 東証P -5.1 2798 4-6月期(1Q)経常は32%減益で着地 株探ニュース