【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月7日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■オーテック <1736> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は4.4倍増益で着地。 ■長谷工コーポレーション <1808> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は24%増益で着地。 ■五洋建設 <1893> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は37%増益で着地。 ■エプコ <2311> [東証S] 上期経常が91%増益で着地・4-6月期も2.5倍増益。 ■ディー・エヌ・エー <2432> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は3.7倍増益で着地。 ■木徳神糧 <2700> [東証S] 今期経常を90%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■MIC <300A> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は3.3億円で着地。 ■デリカフーズホールディングス <3392> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は18倍増益・上期計画を超過。 ■歯愛メディカル <3540> [東証S] エア・ウォーター <4088> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株1500円で7日終値を48.5%上回る水準。買い付け期間は8月8日から9月24日まで。 ■ソケッツ <3634> [東証S] 上期経常を一転黒字に上方修正。 ■協立情報通信 <3670> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は5.4倍増益で着地。 ■デジタルハーツホールディングス <3676> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。 ■サイオス <3744> [東証S] 今期経常を一転53%増益に上方修正。 ■オークネット <3964> [東証P] 今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■ユーザーローカル <3984> [東証P] 今期経常は12%増で14期連続最高益、6円増配へ。 ■日本化学工業 <4092> [東証P] 今期経常を一転微増益に上方修正、配当も14円増額。 ■ソルクシーズ <4284> [東証S] 上期経常を35%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。 ■ブロードエンタープライズ <4415> [東証G] 上期経常が85%増益で着地・4-6月期も48%増益。 ■テルモ <4543> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は23%増益で着地。 ■JCU <4975> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は27%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.41%にあたる60万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施。取得株はすべて消却する。 ■Arent <5254> [東証G] 今期経常は81%増で2期ぶり最高益更新へ。 ■東海カーボン <5301> [東証P] 上期経常は一転32%増益で上振れ着地。 ■古河機械金属 <5715> [東証P] 上期経常を一転34%増益に上方修正、通期も増額。 ■大阪チタニウムテクノロジーズ <5726> [東証P] 今期経常を20%上方修正。 ■しずおかフィナンシャルグループ <5831> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は7%増益で着地。 ■三浦工業 <6005> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は2.2倍増益で着地。 ■守谷輸送機工業 <6226> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は48%増益で着地。 ■日精エー・エス・ビー機械 <6284> [東証P] 今期経常を15%上方修正・4期ぶり最高益、配当も40円増額。また、発行済み株式数の2.33%にあたる35万7612株の自社株を消却する。消却予定日は8月31日。 ■三精テクノロジーズ <6357> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は88%増益で着地。 ■ダイフク <6383> [東証P] 今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額。 ■前澤給装工業 <6485> [東証S] 今期配当を10円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.17%にあたる45万株(金額で5億9175万円)を上限に、8月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。一方、4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地。 ■かわでん <6648> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は3倍増益で着地。 ■日本電子材料 <6855> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は11%増益で着地。 ■ジェイリース <7187> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は34%増益で着地。 ■カッパ・クリエイト <7421> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。 ■第一興商 <7458> [東証P] 今期最終を18%上方修正、配当も10円増額。また、発行済み株式数の5.02%にあたる550万株の自社株を消却する。消却予定日は8月18日。 ■幸楽苑 <7554> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は95%増益で着地。 ■国際計測器 <7722> [東証S] 上期経常を3倍上方修正。 ■リコー <7752> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は24%増益で着地。 ■プラッツ <7813> [東証S] 今期経常は77%増益、6円増配へ。 ■加賀電子 <8154> [東証P] 今期最終を一転42%増益に上方修正・3期ぶり最高益、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の9.4%にあたる492万株(金額で150億円)を上限に、8月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施するほか、492万株を8月18日付で消却する。 ■ふくおかフィナンシャルグループ <8354> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は6%増益で着地。 ■オリックス <8591> [東証P] 4-6月期(1Q)税引き前は29%増益で着地。 ■東京海上ホールディングス <8766> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。 ■三菱地所 <8802> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は27%増益で着地。 ■セイノーホールディングス <9076> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は41%増益で着地。 ■エフオン <9514> [東証S] 今期経常は45%増益へ。 ■レノバ <9519> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は2.6倍増益で着地。 ■ソフトバンクグループ <9984> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は黒字浮上で着地。 【悪材料】 ―――――――――――― ■ユキグニファクトリー <1375> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字拡大で着地。 ■シュッピン <3179> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は66%減益で着地。 ■KLab <3656> [東証P] 上期最終が赤字拡大で着地・4-6月期も赤字拡大。 ■デジタルガレージ <4819> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ■コーセー <4922> [東証P] 上期経常が49%減益で着地・4-6月期も48%減益。 ■富士石油 <5017> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ■テスホールディングス <5074> [東証P] 前期経常を一転赤字に下方修正、配当も2.54円減額。 ■東洋炭素 <5310> [東証P] 今期経常を29%下方修正。 ■土木管理総合試験所 <6171> [東証S] 上期経常は一転6%減益で下振れ着地。 ■TOWA <6315> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ■酉島製作所 <6363> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ■能美防災 <6744> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ■メガチップス <6875> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ■浜松ホトニクス <6965> [東証P] 今期経常を27%下方修正。 ■双葉電子工業 <6986> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。 ■名村造船所 <7014> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は40%減益で着地。 ■極東開発工業 <7226> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ■フルヤ金属 <7826> [東証P] 前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は25%減益、36円減配へ。 ■KADOKAWA <9468> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は69%減益で着地。 【好悪材料が混在】 ――――――――― ■ZACROS <7917> [東証P] 9月30日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。一方、4-6月期(1Q)経常は4%減益で着地。 ※8月7日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年8月7日] 株探ニュース