決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … GMO-FH、コスモスイニ、東祥 (8月5日発表分)

投稿:

材料

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の8月4日から5日の決算発表を経て6日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<7372> デコルテHD  東G   +28.40   8/ 5   3Q    82.44
<7089> フォースタ   東G   +28.19   8/ 5   1Q   170.51
<4635> 東インキ    東S   +26.88   8/ 5   1Q   197.30
<6402> 兼松エンジ   東S   +25.95   8/ 5   1Q    36.80
<7018> 内海造     東S   +17.29   8/ 5   1Q    85.52

<6730> アクセル    東S   +14.95   8/ 5   1Q    61.04
<1799> 第一建設    東S   +9.90   8/ 5   1Q    15.04
<7177> GMO-FH  東S   +8.46   8/ 5  上期   104.38
<7565> 万世電機    東S   +6.66   8/ 5   1Q    61.03
<5940> 不二サッシ   東S   +6.65   8/ 5   1Q    赤縮

<4800> オリコン    東S   +5.63   8/ 5   1Q    0.29
<8920> 東祥      東S   +4.99   8/ 5   1Q    88.50
<6877> OBARAG  東S   +4.49   8/ 5   3Q    2.14
<6307> サンセイ    東S   +4.48   8/ 5   1Q    赤縮
<8844> コスモスイニ  東S   +4.26   8/ 5   1Q    53.64

<7521> ムサシ     東S   +4.10   8/ 5   1Q   288.20
<5956> トーソー    東S   +2.62   8/ 5   1Q    黒転
<4558> 中京医薬    東S   +2.48   8/ 5   1Q    50.00
<4624> イサム     東S   +2.27   8/ 5   1Q    19.53
<3417> 大木ヘルス   東S   +2.06   8/ 5   1Q    47.08

<8596> 九州リース   東S   +1.81   8/ 5   1Q   -20.29
<2937> サンクゼール  東G   +1.33   8/ 5   1Q   -36.90
<5187> クリエート   東S   +1.03   8/ 5  上期    52.17
<4234> サンエー化研  東S   +0.90   8/ 5   1Q    9.05
<5199> 不二ラテ    東S   +0.89   8/ 5   1Q    45.10

<3024> クリエイト   東S   +0.75   8/ 5   1Q    87.88
<2924> イフジ産業   東S   +0.44   8/ 5   1Q    12.63
<9059> カンダ     東S   +0.36   8/ 5   1Q    1.80
<3386> コスモバイオ  東S   +0.17   8/ 5  上期    1.78
<7506> ハウスローゼ  東S   +0.15   8/ 5   1Q    赤拡

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした6日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。