ハーモニック、非開示だった今期経常は9.9倍増益、未定だった配当は20円実施

投稿:

決算

 ハーモニック・ドライブ・システムズ <6324> [東証S] が8月6日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は1.3億円の黒字(前年同期は1.3億円の赤字)に浮上して着地した。
 併せて、非開示だった通期の業績予想は連結経常利益が前期比9.9倍の15億円に拡大する見通しを示した。

 同時に、従来未定としていた今期の上期配当を10円(前年同期は10円)実施するとし、従来未定としていた下期配当も10円実施する方針とした。年間配当は20円となる。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-1.8%→0.9%に改善した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 2025年5月14日に公表いたしました「2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」におきましては、主に米国の関税政策が今後の当社グループの業績に与える影響を合理的に算定することが困難であることを勘案し、第2四半期累計期間の業績数値のみを公表し、通期予想は未定といたしました。その後、当社は日米間の関税交渉の経過を注視すると共に、これが当社グループの業績に与える影響を慎重に検討したところ、当社グループは米国に生産拠点を有し、米国における製品の需要の7割程度を現地生産していることから、当社グループが直接的に負担する関税コストの増加は限定的であると判断いたしました。一方で、関税率の上昇が当社グループのお客様が販売する製品需要に与える影響(当社グループにとっては、下期の受注高・売上高に与える間接的な影響)につきましては、現時点においても鮮明に見通すことは難しい状況にあるものの、関税交渉が一旦の合意に至ったことや、当社グループの第1四半期の受注実績等を踏まえ、上記のように通期の業績予想をお知らせするものです。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。