コーアツ工業が急伸、ウエムラによるTOB価格を上回って推移
投稿:
コーアツ工業<1743.T>は急伸し、2022年9月以来、約2年11カ月ぶりの高値をつけた。5日の取引終了後、同社に対しウエムラ(鹿児島県薩摩川内市)が非公開化を目的とするTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。TOB価格は1株1840円。コーアツ工業の株価はTOB価格を上回って推移している。 買付予定数の下限は83万3200株(所有割合36.63%)で、上限は設定しない。買付期間は8月6日から9月18日を予定している。コーアツ工業はTOBが成立した場合、所定の手続きを経て上場廃止となる予定。ウエムラは傘下で建設業を展開する植村組を母体とする。グループ企業とコーアツ工業がそれぞれ持つ経営資源を共有することで、人手不足の問題に対応するとともに、協業による売り上げの拡大も図る。コーアツ工業はTOBに対し賛同の意見表明を行い、株主に応募を推奨した。東京証券取引所はコーアツ工業株を5日付で監理銘柄(確認中)に指定している。 出所:MINKABU PRESS