“好発進”企業を追う! 25年4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 8月5日版

投稿:

コラム

 26年3月期第1四半期(4-6月)の決算発表が本格化している。本特集では、今期業績の好不調を見極めるポイントとなる第1四半期に増収増益を達成した有望株にスポットライトを当てた。

 下表は、時価総額50億円以上の銘柄を対象に、4-6月期に売上高と経常利益がともに前年同期を上回って着地した56社を選び出し、4-6月期の増益率が高い順に並べた。また、四半期ベースの「増収増益連続期数」、第1四半期(4-6月)経常利益の通期計画に対する進捗割合を表す「対通期進捗率」も併せて記した。

           ┌ 経常利益 ┐  ┌ 売上高 ┐  増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名    増益率 4-6月期 増収率 4-6月期 連続期数 進捗率  PER
<7521> ムサシ      288  1184  27.9  9966     4  61.5 11.7
<4635> 東インキ     197   660   9.4  12027     1  33.8  7.5
<7089> フォースタ    171   211  29.0  1116     2  33.0 10.9
<6622> ダイヘン     153  3776  13.3  49063     1  21.6 12.8
<3107> ダイワボウ    123  10111  27.5 290601     4  23.1  8.5
<8558> 東和銀      106  1453  22.6  9866     2  48.4  9.0
<8920> 東祥      88.5  1853  18.0  7245     1  31.5 11.0
<1945> 東京エネシス  76.0   461   5.0  15645     1  11.2 17.0
<8801> 三井不     59.7 144005  27.3 802316     2  50.5 15.0
<9090> AZ丸和HD  58.4  3259  11.2  55246     1  27.2 22.2

<8129> 東邦HD    51.5  4436   0.7 375813     1  19.6 20.9
<2395> 新日本科学   50.6   515  16.7  6477     3   8.7 16.8
<3417> 大木ヘルス   47.1   881   4.0  90519     3  20.2  5.5
<6134> FUJI    42.8  5631  33.7  41521     2  30.4 17.9
<2331> ALSOK   41.1  10902   9.4 141154     3  23.2 17.8
<4523> エーザイ    40.3  22404   7.2 202651     1  38.0 29.4 *
<3433> トーカロ    38.6  4054  17.8  15151     6  31.2 13.9
<6402> 兼松エンジ   36.8   316   4.3  3437     1  26.3  7.1
<7981> タカラスタ   36.3  4473   7.1  61385     7  25.6 14.4
<7867> タカラトミー  35.6  4965  11.0  59479     5  22.8 20.3

<2730> エディオン   35.4  4938   5.1 183395     5  19.0 14.1
<9142> JR九州    35.0  20436  12.8 117517     5  31.0 11.1
<9347> 日本管財HD  34.2  3063  11.7  35135     2  32.9 17.5
<8252> 丸井G     33.7  12400  12.9  67401     1  29.5 20.1
<6674> GSユアサ   26.7  8474   3.4 131879     2  17.3  8.9
<7745> A&Dホロン  24.7  1432   4.6  14555     1  15.2  8.5
<4719> アルファ    23.8  1201   7.9  9599     1  24.5 15.4
<7384> プロクレHD  22.6  3881   8.4  21545     1  77.6 13.7
<6745> ホーチキ    21.6  1069   7.1  22362     5  10.7 11.1
<3183> ウインP    20.6   708  12.7  22085     1  23.4 18.0

<6644> 大崎電     20.5  1147   3.1  21966     3  20.1 13.0
<6088> シグマクシス  18.9  1727   4.5  6242     5  24.5 20.6
<7186> コンコルディ  17.3  38331  21.9 112939     8  26.4 11.9
<1799> 第一建設    15.0  1989   6.6  12762     3  30.1 12.5
<3395> サンマルク   14.4   969  34.5  21440     2  22.0 27.1
<8841> テーオーシー  13.4   619  15.8  3465     1  24.8 36.2
<2924> イフジ産業   12.6   901  58.1  8225     3  33.6 10.4
<9913> 日邦産業    11.4   497   2.5  11109     3  25.5 17.5
<7832> バンナムHD  11.4  54658   7.1 300430     1  36.7 32.3
<6925> ウシオ電    10.1  1606   2.2  38356     1  15.3 23.1

<8524> 北洋銀     10.0  8115  29.8  43811     6  23.3  9.9
<4732> USS      9.2  14870   6.8  27389    19  26.0 20.2
<4234> サンエー化研   9.0   229   6.0  7905     1  99.6 33.7
<9021> JR西日本    8.1  59704   6.0 427059     1  34.3 13.7
<7459> メディパル    7.8  18234   3.9 945159     1  26.4 15.3
<2307> クロスキャト   7.6   369   2.0  3957     8  18.5 11.5
<2117> ウェルネオS   7.5  2566  23.6  30154     1  30.2 12.8 *
<8117> 中央自      7.5  2812   8.9  9795     4  21.6 11.7
<4674> クレスコ     6.6  1095   9.6  15080     5  15.3 14.3
<7164> 全国保証     6.2  8652   6.7  11481     4  19.2 13.9

<9057> 遠州トラック   2.5   778   1.9  12199     5  22.9  9.8
<8255> アクシアル    2.5  2835   7.1  71244     2  23.6 12.3
<5901> 洋缶HD     2.3  16865   4.5 240137     1  35.1 10.6
<9059> カンダ      1.8  1017   0.7  13107     1  27.9  7.6
<6670> MCJ      1.2  6073   3.3  52131     2  34.9 11.3
<4800> オリコン     0.3   348  13.4  1325     1  24.0 10.5

※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。「*」は国際会計基準を採用する銘柄。
※増収増益連続期数は四半期ベースの連続回数、同一会計基準内が対象。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-6月期の進捗割合、単位は%。「-」は通期計画の経常利益が公表されていないことを示す。

※決算発表の集中期間中(8月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。

●「“好発進”企業を追う! 4-6月期【増収増益】リスト」配信一覧 ────
「7月30日版 40社選出」「7月31日版 56社選出」「8月1日版 27社選出」
「8月4日版 26社選出」

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。