決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱UFJ、三菱商、ラインヤフー (8月4日発表分)
投稿:
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の8月1日から4日の決算発表を経て5日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。 ■決算マイナス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率 <4689> ラインヤフー 東P -13.46 8/ 4 1Q -0.72 <7729> 東京精 東P -9.53 8/ 4 1Q 3.07 <2440> ぐるなび 東P -7.55 8/ 4 1Q -82.31 <1301> 極洋 東P -6.98 8/ 4 1Q -25.49 <4958> 長谷川香料 東P -6.86 8/ 4 3Q -2.80 <4886> あすか薬HD 東P -5.48 8/ 4 1Q -10.65 <6908> イリソ電子 東P -5.15 8/ 4 1Q 36.37 <8395> 佐賀銀 東P -5.10 8/ 4 1Q -53.34 <7189> 西日本FH 東P -4.87 8/ 4 1Q -18.12 <2897> 日清食HD 東P -4.34 8/ 4 1Q -27.55 <2802> 味の素 東P -3.65 8/ 4 1Q 20.71 <6806> ヒロセ電 東P -3.59 8/ 4 1Q -13.55 <8331> 千葉銀 東P -3.27 8/ 4 1Q 8.15 <8306> 三菱UFJ 東P -3.17 8/ 4 1Q -3.38 <5411> JFE 東P -2.79 8/ 4 1Q -73.78 <7337> ひろぎんHD 東P -2.67 8/ 4 1Q 8.24 <2148> ITメディア 東P -2.54 8/ 4 1Q -6.99 <4189> KHネオケム 東P -2.36 8/ 4 上期 23.13 <4206> アイカ 東P -2.21 8/ 4 1Q 6.04 <9302> 三井倉HD 東P -1.91 8/ 4 1Q 63.51 <8370> 紀陽銀 東P -1.67 8/ 4 1Q 71.86 <9990> サックスバー 東P -1.47 8/ 4 1Q -29.87 <7198> SBIアルヒ 東P -1.45 8/ 4 1Q -45.03 <8163> SRSHD 東P -1.38 8/ 4 1Q -2.45 <9405> 朝日放送HD 東P -1.11 8/ 4 1Q 黒転 <6651> 日東工 東P -0.89 8/ 4 1Q 1.85 <8058> 三菱商 東P -0.86 8/ 4 1Q -49.30 <8541> 愛媛銀 東P -0.54 8/ 4 1Q 20.83 <8360> 山梨銀 東P -0.52 8/ 4 1Q 18.34 <8283> PALTAC 東P -0.39 8/ 4 1Q 2.58 <5631> 日製鋼 東P -0.10 8/ 4 1Q 16.63 ※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした5日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース