セーレンが後場終盤に急上昇、26年3月期営業利益予想を上方修正

投稿:

材料

 セーレン<3569.T>が後場終盤になって急上昇している。午後3時ごろ、26年3月期連結業績予想について、営業利益を181億円から192億円(前期比7.5%増)へ、純利益を134億円から143億円(同3.0%増)へ上方修正したことが好感されている。第1四半期業績が過去最高となったことに加えて、今後も車両資材事業やエレクトロニクス事業が計画通りに推移する見通しであることが要因としている。なお、売上高は1600億円(同0.2%増)の従来見通しを据え置いている。

 同時に発表した第1四半期(4~6月)連結決算は、売上高406億2500万円(前年同期比5.0%増)、営業利益53億9900万円(同31.1%増)、純利益40億8800万円(同16.6%増)だった。車両資材事業で国内自動車メーカーの生産停止の影響を受けた前年の反動から主力のカーシート材の受注が増加したほか、ハイファッション事業でスポーツやアウトドア向けアウター素材やインナー素材が好調に推移した。また、エレクトロニクス事業では海外半導体メーカー向け防塵衣用導電糸などが好調だった。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。