わかもと大幅高、マキュエイド眼注用40ミリグラムが中国で承認取得

投稿:

材料

 わかもと製薬<4512.T>が大幅高となっている。同社は1日、マキュエイド眼注用40ミリグラムが、中国国家薬品監督管理局(NMPA)から硝子体(しょうしたい:水晶体の後ろ側にあるゼリー状の透明な組織)手術時の硝子体可視化の適応で承認を取得したと発表。これが材料視されているようだ。

 マキュエイドは、合成副腎皮質ホルモンであるトリアムシノロンアセトニドを有効成分としたもので、眼科用に同社が開発した医薬品。日本ではこれまでに、硝子体手術時の硝子体可視化(硝子体内投与)、糖尿病黄斑浮腫(硝子体内投与)の治療、糖尿病黄斑浮腫/網膜静脈閉塞症/非感染性ぶどう膜炎に伴う黄斑浮腫の軽減(テノン嚢下投与)において、その有用性が認められている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。