一目均衡表【買いシグナル】低PER 33社選出 <テクニカル特集> 8月1日版
投稿:
1日の東京株式市場は日経平均株価が反落。31日に26年3月期の業績予想の下方修正を発表した東エレクトロン<8035>が一時ストップ安と急落したこともあり、日経平均は一時4万0500円台まで売られる場面があった。ただ、1日の夜に米7月雇用統計の発表が予定されていたこともあり、後場にかけては様子見姿勢も強まり、日経平均は下げ渋った。一方、建設や不動産、陸運など内需関連株などは堅調でTOPIXは3日続伸した。日経平均終値は前日比270円安の4万0799円。プライム市場の値上がり銘柄数1300、値下がり銘柄数は291、変わらずは32。 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」に注目。プライム市場において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い「3役好転」銘柄 65社の中から、予想PERがプライム市場平均 16.24倍を下回り上値余地があるとみられる 33社を選び出しました。 銘柄名 PER PBR <2491> Vコマース 8.5 1.27 <8725> MS&AD 8.5 1.23 <4008> 住友精化 8.9 0.63 <1928> 積水ハウス 9.1 1.12 <1333> マルハニチロ 9.2 0.70 <3289> 東急不HD 9.3 0.96 <9842> アークランズ 9.5 0.90 <7244> 市光工 9.6 0.54 <9824> 泉州電 9.8 1.32 <2462> ライク 10.1 1.56 <9001> 東武 10.3 0.92 <1820> 西松建 11.5 1.17 <1925> 大和ハウス 11.5 1.20 <9470> 学研HD 11.6 0.78 <3291> 飯田GHD 11.7 0.61 <9041> 近鉄GHD 11.7 1.03 <6560> LTS 11.8 2.30 <6197> ソラスト 11.9 1.79 <6118> アイダ 12.1 0.61 <8630> SOMPO 12.5 1.00 <9042> 阪急阪神 12.7 0.94 <2117> ウェルネオS 12.9 1.04 <8830> 住友不 13.0 1.23 <9433> KDDI 13.0 1.88 <8276> 平和堂 13.6 0.78 <9021> JR西日本 13.7 1.36 <6445> ジャノメ 13.9 0.60 <7092> FFJ 14.4 2.07 <8570> イオンFS 14.6 0.69 <9319> 中央倉 14.8 0.58 <4481> ベース 15.3 4.99 <9413> テレ東HD 15.6 1.03 <3925> ダブスタ 15.9 3.45 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース