本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 126 銘柄 逆転= 23 銘柄 (8月1日)
投稿:
■8月1日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <2914> JT 4585 +267 ( +6.2%) 1 <9433> KDDI 2532.5 +47 ( +1.9%) 3 <8725> MS&AD 3269 +25 ( +0.8%) 2 <1928> 積水ハウス 3243 +56 ( +1.8%) 5 <8630> SOMPO 4527 +55 ( +1.2%) 1 <1925> 大和ハウス工業 5076 +72 ( +1.4%) 4 <3289> 東急不HD 1108.5 +37.5 ( +3.5%) 3 <8830> 住友不動産 5715 +173 ( +3.1%) 1 <9021> JR西日本 3400 +79 ( +2.4%) 13 <9042> 阪急阪神 4160 +224 ( +5.7%) 1 <2317> システナ 476 +73 (+18.1%) 1 <4666> パーク24 1944.5 +29.5 ( +1.5%) 7 <9041> 近鉄GHD 2944 +47.5 ( +1.6%) 5 <8570> イオンFS 1419.5 +59.5 ( +4.4%) 19 <3496> アズーム 9400 +920 (+10.8%) 1 <2492> インフォマート 440 +21 ( +5.0%) 1 <9744> メイテックG 3199 +36 ( +1.1%) 1 <9001> 東武鉄道 2602 +30 ( +1.2%) 6 <2331> ALSOK 1080 +26.5 ( +2.5%) 6 <3291> 飯田GHD 2159.5 +31.5 ( +1.5%) 10 <2782> セリア 2875 +67 ( +2.4%) 9 <4498> サイバートラスト 3075 +107 ( +3.6%) 3 <3283> プロロジスR 81600 -100 ( -0.1%) 10 <3993> パークシャ 3635 +75 ( +2.1%) 29 <9413> テレ東HD 3975 +290 ( +7.9%) 10 <1820> 西松建設 5121 +92 ( +1.8%) 8 <3661> エムアップ 2168 +42 ( +2.0%) 1 <8276> 平和堂 2969 +55 ( +1.9%) 17 <4393> バンクオブイ 12080 +140 ( +1.2%) 14 <5258> TMN 527 +34 ( +6.9%) 1 <4419> フィナHD 1216 -1 ( -0.1%) 1 <9842> アークランズ 1778 +34 ( +1.9%) 1 <2206> 江崎グリコ 4734 +58 ( +1.2%) 1 <9936> 王将フードサービス 3835 +90 ( +2.4%) 26 <8051> 山善 1383 +42 ( +3.1%) 3 <9090> AZ丸和HD 1188 +19 ( +1.6%) 3 <9424> 日本通信 165 +3 ( +1.9%) 1 <1333> マルハニチロ 3187 +47 ( +1.5%) 3 <9158> シーユーシー 1204 +32 ( +2.7%) 10 <4344> ソースネクスト 192 +12 ( +6.7%) 5 など、126銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <8035> 東京エレクトロン 22405 -4925 (-18.0%) 1 <6920> レーザーテック 14620 -900 ( -5.8%) 2 <3350> メタプラネット 1063 -88 ( -7.6%) 6 <3092> ZOZO 1492.5 -2.5 ( -0.2%) 7 <2579> コカBJH 2228 -82 ( -3.5%) 22 <2760> 東エレデバ 2667 +21 ( +0.8%) 5 <3046> ジンズホールディングス 7960 -90 ( -1.1%) 3 <7575> 日本ライフライン 1386 -67 ( -4.6%) 6 <2621> iS米20H 1082 -8 ( -0.7%) 4 <4499> Speee 2480 -34 ( -1.4%) 3 など、23銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。