NICが一時11%高、第1四半期決算は営業利益3.9倍で順調な滑り出し
投稿:
エヌアイシ・オートテック<5742.T>が後場上げ幅を拡大し一時、前日比81円(10.7%)高に買われる場面があった。午後1時30分ごろに発表した第1四半期(4~6月)単独決算が、売上高16億4100万円(前年同期比18.0%増)、営業利益6300万円(同3.9倍)、純利益5500万円(同37.9%増)と大幅増益となったことが好感されている。 主力のアルミ構造体モジュール&システム「アルファフレームシステム」の一般顧客向け販売が堅調だったほか、半導体・FPD製造関連企業向けの自動化・省人化装置も売り上げを伸ばし業績を牽引した。なお、26年3月期通期業績予想は、売上高68億円(前期比2.3%増)、営業利益2億5800万円(同11.7%増)、純利益2億3900万円(同12.7%増)の従来見通しを据え置いている。 出所:MINKABU PRESS