【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月31日発表分)

投稿:

材料

 【好材料】  ――――――――――――

■きんでん <1944> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地。

■メンバーズ <2130> [東証P] 
上期最終を一転黒字に上方修正。

■六甲バター <2266> [東証P] 
上期経常を3.4倍上方修正。

■システナ <2317> [東証P] 
今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■インフォマート <2492> [東証P] 
上期経常が4.6倍増益で着地・4-6月期も11倍増益。

■日本たばこ産業 <2914> [東証P] 
今期最終を10%上方修正・10期ぶり最高益、配当も14円増額。

■篠崎屋 <2926> [東証S] 
10-6月期(3Q累計)経常が2.4倍増益で着地・4-6月期も2.1倍増益。

■ファンデリー <3137> [東証G] 
4-6月期(1Q)営業は黒字浮上・上期計画を超過。

■ANAPホールディングス <3189> [東証S]
ビットコインを追加購入。投資金額は約3億円。

■イーグランド <3294> [東証S] 
4-6月期(1Q)経常は23倍増益で着地。

■日本調剤 <3341> [東証P]
アドバンテッジパートナーズ傘下のAP86がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株3927円で31日終値を11.7%上回る水準。買い付け期間は8月1日から9月16日まで。

■明治電機工業 <3388> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は3.3倍増益で着地。

■アズーム <3496> [東証P]
今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も92円増額。また、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。

■ベガコーポレーション <3542> [東証G] 
4-6月期(1Q)経常は32%増益で着地。

■アイスタイル <3660> [東証P] 
前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■住友ファーマ <4506> [東証P] 
非開示だった上期最終は黒字浮上で8期ぶり最高益更新へ。

■杏林製薬 <4569> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は85%増益・上期計画を超過。

■日本空調サービス <4658> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は39%増益で着地。

■菱友システムズ <4685> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は32%増益で着地。また、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。

■さくらケーシーエス <4761> [東証S] 
4-6月期(1Q)経常は2.8倍増益で着地。

■コニカミノルタ <4902> [東証P] 
4-6月期(1Q)最終は黒字浮上で着地。

■日本ガイシ <5333> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は45%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる800万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は全て消却する予定。

■QPS研究所 <5595> [東証G]
スカパーJSATと政府機関向けのSARデータ調達案件に関する請負契約を締結。契約金額は約3.5億円。

■虹技 <5603> [東証S] 
上期経常を2.3倍上方修正。

■平河ヒューテック <5821> [東証P] 
今期最終を17%上方修正。

■島精機製作所 <6222> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

■ナブテスコ <6268> [東証P] 
今期最終を11%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.32%にあたる400万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。取得した自社株は全て消却する予定。

■三菱化工機 <6331> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は34%増益で着地。

■マックス <6454> [東証P]
上期経常を16%上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる100万株(金額で55億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月31日まで。

■NITTAN <6493> [東証S] 
4-6月期(1Q)経常は6倍増益で着地。

■日立製作所 <6501> [東証P] 
4-6月期(1Q)最終は10%増益で着地。

■三菱電機 <6503> [東証P] 
4-6月期(1Q)最終は85%増益で着地。

■富士電機 <6504> [東証P] 
今期経常を一転3%増益に上方修正・最高益更新へ。

■コンヴァノ <6574> [東証G] 
今期最終を52%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、韓国LG ChemとPMDA(医薬品医療機器総合機構)承認取得に向けた業務提携契約を締結。

■正興電機製作所 <6653> [東証P] 
今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。

■アルプスアルパイン <6770> [東証P] 
上期経常を一転10%増益に上方修正、通期も増額。

■中山福 <7442> [東証S]
4-6月期(1Q)営業は黒字浮上・上期計画を超過。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.51%にあたる10万株(金額で4050万円)を上限に、8月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■MTG <7806> [東証G] 
10-6月期(3Q累計)経常が4.9倍増益で着地・4-6月期も22倍増益。

■マツモト <7901> [東証S]
アルバム兼印刷業界システム・ソフトウェアの再構築プロジェクトを開始。

■キングジム <7962> [東証P] 
前期経常が上振れ着地・今期は91%増益へ。

■りそなホールディングス <8308> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は26%増益で着地。

■みずほフィナンシャルグループ <8411> [東証P] 
今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■阪急阪神ホールディングス <9042> [東証P] 
今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益更新へ。

■ユーラシア旅行社 <9376> [東証S] 
10-6月期(3Q累計)経常は10%増益で着地、今期配当を17円増額修正。

■テレビ東京ホールディングス <9413> [東証P] 
今期経常を12%上方修正。

■アルファポリス <9467> [東証G]
アニメ制作会社であるWHITE FOXの全株式を取得し子会社化する。

■北海道電力 <9509> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は26%増益・通期計画を超過。

■電源開発 <9513> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。

■アイネット <9600> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は69%増益で着地。

■スペース <9622> [東証P] 
上期経常を一転14%増益に上方修正・最高益、通期も増額、配当も6円増額。

■NCS&A <9709> [東証S] 
4-6月期(1Q)経常は33%増益で着地。

■オートバックスセブン <9832> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。

 【悪材料】  ――――――――――――

■明星工業 <1976> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は29%減益で着地。

■MIXI <2121> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は38%減益で着地。

■デジタルアーツ <2326> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は5%減益で着地。

■ジェイ・イー・ティ <6228> [東証S] 
今期経常を一転赤字に下方修正、配当も無配転落。

■ソシオネクスト <6526> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は93%減益で着地。

■マクセル <6810> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は33%減益で着地。

■FPG <7148> [東証P] 
10-6月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・4-6月期も42%減益。

■新明和工業 <7224> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は41%減益で着地。

■東京エレクトロン <8035> [東証P] 
今期経常を一転18%減益に下方修正、配当も133円減額。

■イオン <8267> [東証P] 
3-5月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

■トレイダーズホールディングス <8704> [東証S] 
4-6月期(1Q)経常は31%減益で着地。

■東京電力ホールディングス <9501> [東証P] 
4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

■アイネス <9742> [東証P] 
4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

※7月31日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年7月31日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。