XNET、今期経常を8%下方修正

投稿:

決算

 エックスネット <4762> [東証S] が7月31日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益(非連結)は前年同期比29.1%増の2.3億円に伸びた。
 しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の9.6億円→8.8億円(前期は8.4億円)に8.3%下方修正し、増益率が13.1%増→3.7%増に縮小する見通しとなった。
 同時に、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の4.6億円→4.1億円(前年同期は3.9億円)に10.9%下方修正し、増益率が17.6%増→4.9%増に縮小する見通しとなった。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の14.7%→17.0%に上昇した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  株式給付信託(J-ESOP)において従業員に給付する自己株式は、(過去及び将来の)勤続年数及び等級・役職に対応したポイントを付与し、ポイント数に応じた数の株式を給付するもので、過去の労働の対価見合に相当する分を過去勤務費用として140百万円を特別損失に計上いたします。 この特別損失計上に加えて、株式報酬制度の導入に係る費用、株式報酬給付に係る当期計上費用、そのほか2025年6月27日開催の当社取締役会にて決議いたしました役員報酬の改定に伴う追加費用、などが当会計年度の損益に影響を与えることから、業績予想を修正するものです。<業績予想に関する注意事項> 本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。