今朝の注目ニュース! ★Aiming、サイバトラス、エクセディなどに注目!
投稿:
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄! 本日、株価の動向が注目されるのは、上期経常は黒字浮上で上振れ着地したAiming <3911> 、4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益、株式分割も発表したサイバトラス <4498> 、今期配当を50円増額修正したエクセディ <7278> など。 【好材料】 ―――――――――――― ★★インターライフホールディングス <1418> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる50万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月30日まで。 ★★エス・エム・エス <2175> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は16%増益で着地。 ★★Aiming <3911> [東証G] 上期経常は黒字浮上で上振れ着地。 ★★マクアケ <4479> [東証G] 10-6月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。 ★★サイバートラスト <4498> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。また、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 ★★リアルゲイト <5532> [東証G] 10-6月期(3Q累計)経常は32%増益・通期計画を超過。 ★★エムケー精工 <5906> [東証S] 今期経常を42%上方修正、配当も2円増額。 ★★NEC <6701> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は黒字浮上で着地。 ★★アドバンテスト <6857> [東証P] 今期最終を24%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ★★エクセディ <7278> [東証P] 今期配当を50円増額修正。4-6月期(1Q)最終は23%減益で着地。 ★★東京通信グループ <7359> [東証G] 25年12月期第3四半期に投資有価証券売却益5億円を営業外収益に計上する。 ★Terra Drone <278A> [東証G] ドイツ最大級の産業用ドローン代理店U-ROBと自社開発の屋内点検用ドローン「Terra Xross 1」の販売契約を締結。 ★黒崎播磨 <5352> [東証P] 非開示だった上期経常は7%増益、未定だった上期配当は10円増配。 ★太洋テクノレックス <6663> [東証S] 上期経常を赤字縮小に上方修正、配当も3円増額。 ★大井電気 <6822> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。 ★イントラスト <7191> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は22%増益で着地。 ★キヤノン <7751> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.5%にあたる3200万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月30日から26年1月30日まで。 ★日本瓦斯 <8174> [東証P] 上期経常を24%上方修正。 ★アコム <8572> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は28%増益で着地。 ★野村ホールディングス <8604> [東証P] 4-6月期(1Q)税引き前は56%増益で着地。 ★SCSK <9719> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は45%増益で着地。 トーエネック <1946> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は28%増益で着地。 不二家 <2211> [東証P] 上期経常が3%増益で着地・4-6月期も27%増益。 オーベクス <3583> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.96%にあたる6万株(金額で7986万円)を上限に、7月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 プレステージ・インターナショナル <4290> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は21%増益で着地。 アイ・ピー・エス <4390> [東証P] 通信子会社InfiniVANが生成AIを活用した次世代地域特化型顧客管理システムの共同開発でフィリピン大学と協定書を締結。 バリオセキュア <4494> [東証S] 中堅・中小企業向けに年額99万円のランサムウェア対策パッケージを提供開始。 JFEシステムズ <4832> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は24%増益で着地。 ニッキ <6042> [東証S] 上期経常を82%上方修正、通期も増額。 キーエンス <6861> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は微増益で着地。 理経 <8226> [東証S] イスラエル・RADWIN社の60GHz帯無線アクセスシステム「TerraNet」の販売を開始。 アニコム ホールディングス <8715> [東証P] ダルトン・インベストメンツが29日付で変更報告書を提出。ダルトンのアニコムHD株式保有比率は5.08%→6.31%に増加した。 JR東海 <9022> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は21%増益で着地。 Genky DrugStores <9267> [東証P] 今期経常は8%増で4期連続最高益更新へ。7月既存店売上高は前年同月比9.0%増と8ヵ月連続で前年実績を上回った。 【悪材料】 ―――――――――――― ★★ドリコム <3793> [東証G] 今期最終を一転赤字に下方修正、配当は5円を未定に変更。 ★★小森コーポレーション <6349> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地。 ★★FDK <6955> [東証S] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ★★シマノ <7309> [東証P] 今期経常を44%下方修正。 ★東京エレクトロン デバイス <2760> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は53%減益で着地。 ★テセック <6337> [東証S] 4-6月期(1Q)営業は赤字転落で着地。 ★サンワテクノス <8137> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は52%減益で着地。 キッセイ薬品工業 <4547> [東証P] 今期経常を一転赤字に下方修正。 大光銀行 <8537> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は4%減益で着地。 東洋証券 <8614> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は20%減益で着地。 ANAホールディングス <9202> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2%減益で着地。 中部電力 <9502> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は16%減益で着地。 ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月29日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。 [2025年7月30日] 株探ニュース