寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ウェリタス 【売りトップ】さくらネット [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|7月29日 8時35分11秒現在 (東証上場 4256 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ウェリタス <130A> 749 +100 (+15.4%) 83,300 ( 6,239) 206,700 ( 15,481) 「米国で特許査定」 ジェリビンズ <3070> 295 +30 (+11.3%) 96,000 ( 2,841) 74,700 ( 2,203) 「株主優待制度を拡充」 川岸工 <5921> 4,520 +450 (+11.1%) 6,200 ( 2,805) 5,300 ( 2,395) 「今期経常を36%上方修正」 日車両 <7102> 2,320 +168 ( +7.8%) 18,100 ( 4,201) 18,200 ( 4,222) 「今期経常を19%上方修正」 美樹工業 <1718> 7,430 +530 ( +7.7%) 11,000 ( 8,173) 11,000 ( 8,173) 「今期経常を27%上方修正」 群馬銀 <8334> 1,394 +63 ( +4.7%) 42,900 ( 5,982) 53,600 ( 7,471) 「1.56%を上限に自社株買いを実施」 ベルテクス <5290> 2,735 +111 ( +4.2%) 4,400 ( 1,203) 4,400 ( 1,203) 「1→2の株式分割を実施」 ROXX <241A> 1,219 +49 ( +4.2%) 3,900 ( 475) 3,300 ( 402) 「みずほDX支援に採用サービス追加」 トランスGG <2342> 205 +8 ( +4.1%) 59,600 ( 1,227) 70,600 ( 1,447) 「発がん性評価系構築に関する共同研究」 クオンタムS <2338> 513 +18 ( +3.6%) 11,700 ( 601) 10,800 ( 554) 「暗号資産投資事業でTDX社と業務提携」 システムリサ <3771> 2,070 +65 ( +3.2%) 11,100 ( 2,297) 11,100 ( 2,297) 「4-6月期経常は25%増益で着地」 セレンHD <7318> 3,785 +110 ( +3.0%) 1,500 ( 568) 1,300 ( 492) 「インドに合弁会社を設立」 コンヴァノ <6574> 9,380 +260 ( +2.9%) 400 ( 375) 300 ( 281) 「15億円のビットコインを購入」 野村総研 <4307> 5,579 +150 ( +2.8%) 57,700 ( 32,196) 52,500 ( 29,289) 「4-6月期最終は17%増益で着地」 ハイブリッド <4260> 438 +8 ( +1.9%) 3,100 ( 136) 3,000 ( 131) 「Facet Bridgeと業務提携」 パス <3840> 111 +2 ( +1.8%) 16,100 ( 180) 10,200 ( 113) 「フォーシーズHDと業務提携」 DMS <9782> 3,045 +40 ( +1.3%) 6,300 ( 1,921) 5,500 ( 1,674) 「4-6月期経常は21%増益で着地」 全保連 <5845> 826 +9 ( +1.1%) 10,400 ( 860) 3,700 ( 305) 「AI審査モデルに係る特許を取得」 No.1 <3562> 2,278 +23 ( +1.0%) 3,300 ( 751) 3,900 ( 888) 「4.11%を上限に自社株買いを実施」 ゴールドクレ <8871> 3,480 +30 ( +0.9%) 5,700 ( 1,983) 5,700 ( 1,983) 「4-6月期経常は2.2倍増益で着地」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) さくらネット <3778> 2,970 -700 (-19.1%) 1,560,600 (463,498) 276,500 ( 82,120) 「上期経常を一転赤字に下方修正」 SANEI <6230> 1,920 -335 (-14.9%) 4,200 ( 806) 4,100 ( 786) 「4-6月期経常は33%減益で着地」 ICDA <3184> 4,020 -430 ( -9.7%) 100 ( 40) 100 ( 40) 「4-6月期経常は11%減益で着地」 鋳鉄管 <5612> 1,449 -103 ( -6.6%) 16,000 ( 2,318) 15,900 ( 2,302) 「非開示だった今期経常は14%減益」 ACCESS <4813> 745 -38 ( -4.9%) 24,100 ( 1,795) 23,500 ( 1,748) 「2-4月期経常は赤字拡大で着地」 コニシ <4956> 1,231 -4 ( -0.3%) 10,200 ( 1,255) 10,700 ( 1,316) 「4-6月期経常は4%減益で着地」 ※この記事は寄り付き前[8時35分11秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース