話題株先取り【寄り付き】(3):ランサーズ、ダイトーケミ、ミガロHDなど
投稿:
■ランサーズ <4484> 229円 +9 円 (+4.1%) 09:07現在 25日に発表した「ワンズパワーを子会社化」が買い材料。 システムインフラ構築を手掛けるワンズパワーの株式を取得し子会社化する。 ■ダイトーケミックス <4366> 800円 +20 円 (+2.6%) 09:07現在 25日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は93%増益・上期計画を超過」が好感された。 ダイトーケミックス <4366> [東証S] が7月25日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比92.7%増の3.1億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の3億円に対する進捗率が105.3%とすでに上回ったが、5年平均の110.0%を下回った。 ■ミガロホールディングス <5535> 966円 +21 円 (+2.2%) 09:07現在 25日に発表した「システム受託開発企業を子会社化」が買い材料。 システム受託開発事業を展開するユー・システム・クリエイションの株式を取得し子会社化する。 ■ジェコス <9991> 1,284円 +23 円 (+1.8%) 09:07現在 25日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は38%増益で着地」が好感された。 ジェコス <9991> [東証P] が7月25日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比37.9%増の18.9億円に拡大し、4-9月期(上期)計画の34億円に対する進捗率は55.8%に達し、5年平均の47.4%も上回った。 ■TOYOイノベックス <6210> 637円 +10 円 (+1.6%) 09:07現在 25日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過」が好感された。 TOYOイノベックス <6210> [東証S] が7月25日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は1億円の黒字(前年同期は1.8億円の赤字)に浮上し、4-9月期(上期)計画の2.5億円の赤字をすでに上回った。 ■フジオーゼックス <7299> 1,471円 -28 円 (-1.9%) 09:07現在 25日に決算を発表。「4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地」が嫌気された。 フジオーゼックス <7299> [東証S] が7月25日後場(15:00)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比7.3%減の5.3億円に減り、4-9月期(上期)計画の11億円に対する進捗率は48.4%にとどまり、5年平均の67.3%も下回った。 ■じげん <3679> 491円 +6 円 (+1.2%) 09:07現在 25日に発表した「エニーキャリアを子会社化」が買い材料。 子会社リジョブが薬剤師の人材紹介を手掛けるエニーキャリアの全株式を取得し子会社化する。取得価額は29.2億円。 株探ニュース